特許
J-GLOBAL ID:200903033718384100

会話送出システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小野 由己男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-138845
公開番号(公開出願番号):特開2000-330913
出願日: 1999年05月19日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】会話システムの発言履歴を活用しやすくする。【解決手段】 発言履歴を変換し、会話システム外に送出する。例えば、送出先に応じた文書形式に変換したり、関連する発言同士を区別して表示する。さらに具体的には、送出先がウェブページであれば、HTML形式に変換することが挙げられる。また、発言間隔が10分以上であれば、発言と発言との間に罫線を表示し、発言を区切ることが挙げられる。
請求項(抜粋):
ユーザが同一のネットワークを共有して発言を送受信することにより互いに会話可能な会話システムに用いられ、前記ネットワークから発言を取得して発言履歴を作成し、前記発言履歴を前記会話システムの外部に送出する送出条件及び前記発言履歴の変換条件を、前記ネットワーク毎に準備し、前記発言履歴を前記変換条件に従って変換し、前記変換された発言履歴を前記送出条件に従って送出する、会話送出方法。
Fターム (12件):
5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GB03 ,  5B089HA10 ,  5B089HB02 ,  5B089HB10 ,  5B089JA16 ,  5B089JB01 ,  5B089KA00 ,  5B089KH02 ,  5B089KH04 ,  5B089MC03
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 協調作業支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-097633   出願人:三菱電機株式会社
  • 情報処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-141778   出願人:株式会社日立製作所
  • 情報検索装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-164105   出願人:株式会社日立製作所

前のページに戻る