特許
J-GLOBAL ID:200903033746124296

衝突警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-230773
公開番号(公開出願番号):特開平5-210799
出願日: 1992年08月31日
公開日(公表日): 1993年08月20日
要約:
【要約】【目的】 無用の警報が頻発して運転者の装置の信頼性を低下させ、危険状態時の処置を遅らせることを防止する。【構成】 車間距離や障害物を検出手段11で検出し、運転状態を車速センサ12、アクセルセンサ13、ブレーキセンサ14、ステアリングセンサ17などで検出し、これらの各検出出力から情報処理装置15で警報の発生の必然性の有無を判断する。【効果】 真に警報が必要なときのみ、警報を発生して、適切な処置をとり、衝突事故を低減できる。
請求項(抜粋):
車間距離または障害物を検出する検出手段と、運転者の運転状態を検出する運転状態検出手段と、上記検出手段の出力と上記運転状態検出手段の出力とから運転者に注意を促す第1次警報を出す必然性の有無とこのままの状態を継続すると危険である第2次警報を出す必然性の有無とを判断する情報処理装置と、この情報処理装置が上記第1次警報または上記第2次警報の出力を必要とすると判断したとき、この情報処理装置の制御により上記第1次警報および上記第2次警報を発生する警報発生手段とを備えた衝突警報装置。
IPC (6件):
G08G 1/16 ,  B60Q 5/00 ,  B60R 16/02 ,  B60R 21/00 ,  G01S 15/93 ,  G01S 17/88

前のページに戻る