特許
J-GLOBAL ID:200903033747833452

二酸化炭素の分離方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-224217
公開番号(公開出願番号):特開平7-080246
出願日: 1993年09月09日
公開日(公表日): 1995年03月28日
要約:
【要約】【目的】 二酸化炭素の回収率を低下させず、除湿塔の脱着再生を比較的多量の再生ガスを用いて効率的に行う石炭焚ボイラ排ガスからの二酸化炭素の分離方法を提供しようとするものである。【構成】 石炭焚ボイラ排ガスから二酸化炭素を分離する方法において、上記排ガスを除湿塔に供給して水分及びダストを除去し、次いで、除湿された排ガスを二酸化炭素吸着塔に供給して二酸化炭素を吸着分離し、残ガスを排出した後、二酸化炭素吸着塔を減圧して二酸化炭素を脱着して回収するとともに、上記残ガスを除湿塔に供給して除湿塔の吸着剤を再生することを特徴とする二酸化炭素の分離方法である。
請求項(抜粋):
石炭焚ボイラ排ガスから二酸化炭素を分離する方法において、上記排ガスを除湿塔に供給して水分及びダストを除去し、次いで、除湿された排ガスを二酸化炭素吸着塔に供給して二酸化炭素を吸着分離し、残ガスを排出した後、二酸化炭素吸着塔を減圧して二酸化炭素を脱着して回収するとともに、上記残ガスを除湿塔に供給して除湿塔の吸着剤を再生することを特徴とする二酸化炭素の分離方法。
IPC (4件):
B01D 53/62 ,  B01D 53/04 ,  B01D 53/26 101 ,  B01D 53/34 ZAB
FI (2件):
B01D 53/34 135 Z ,  B01D 53/34 ZAB
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-359785
  • 特公昭38-021687
  • 特開平1-171603
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-359785
  • 特開平4-359785
  • 特公昭38-021687
全件表示

前のページに戻る