特許
J-GLOBAL ID:200903033756635809

サーマルヘッドの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-294257
公開番号(公開出願番号):特開2002-103659
出願日: 2000年09月27日
公開日(公表日): 2002年04月09日
要約:
【要約】【目的】簡便な方法で湾曲表面の半径の小さい部分グレーズ層を形成することができるサーマルヘッドの製造方法を提供する。【構成】断熱材料のペーストを充填したノズルをセラミック基板上の発熱抵抗体が形成される部分上を移動させるとともにペーストを塗布することにより凸部を形成する工程、この凸部上に発熱抵抗体を形成する工程、この発熱抵抗体に接するよう個別電極パターンを形成する工程、セラミック基板上に保護層を形成する工程とにより、サーマルヘッドを製造するよう構成した。
請求項(抜粋):
セラミック基板上に直線状に形成される発熱抵抗体と、この発熱抵抗体に接するとともに、これと直交する方向に形成される個別電極を、上記発熱抵抗体が形成される方向に複数個所定の間隔をもったパターンにより形成するサーマルヘッドにおいて、断熱材料のペーストを充填したノズルを上記セラミック基板上の発熱抵抗体が形成される部分上を移動させるとともに上記ペーストを塗布することにより凸部を形成する工程、上記凸部上に発熱抵抗体を形成する工程、この発熱抵抗体に接するよう個別電極パターンを形成する工程、セラミック基板上に保護層を形成する工程、を備えたことを特徴とするサーマルヘッドの製造方法。
Fターム (3件):
2C065JH05 ,  2C065JH09 ,  2C065JH12
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-061051
  • サーマルヘッドの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-329335   出願人:京セラ株式会社
  • 特開平4-267966
全件表示

前のページに戻る