特許
J-GLOBAL ID:200903033766000674

階調表示方法及び階調表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-102479
公開番号(公開出願番号):特開2002-297085
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月09日
要約:
【要約】【課題】 本発明はこれら従来技術の問題点に鑑み、光効率を下げずに高画質、高階調を実現する階調表示方法及び階調表示装置を提供することにある。【解決手段】 少なくとも空間光変調素子と、これを照明する光源を備えた階調表示装置において行う階調表示方法において、前記光源の強度変調を行い、前記空間光変調素子は、階調を行うための1単位を複数の画素で構成し、各画素は個別にON/OFFおよび面積変調表示を行うこととした。
請求項(抜粋):
少なくとも空間光変調素子と、これを照明する光源を備えた階調表示装置において行う階調表示方法において、前記光源の強度変調を行い、前記空間光変調素子は、階調を行うための1単位を複数の画素で構成し、各画素は個別にON/OFFおよび面積変調表示を行うことを特徴とする階調表示方法。
IPC (8件):
G09G 3/20 641 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/20 680 ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/133 575 ,  G09G 3/34 ,  G09G 3/36 ,  H04N 5/66
FI (10件):
G09G 3/20 641 K ,  G09G 3/20 641 A ,  G09G 3/20 641 G ,  G09G 3/20 680 C ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/133 575 ,  G09G 3/34 J ,  G09G 3/34 D ,  G09G 3/36 ,  H04N 5/66 A
Fターム (35件):
2H093NA54 ,  2H093NA55 ,  2H093NC42 ,  2H093ND04 ,  2H093ND06 ,  2H093NE06 ,  5C006AA12 ,  5C006AA15 ,  5C006AA17 ,  5C006AA22 ,  5C006AC02 ,  5C006AF44 ,  5C006BB11 ,  5C006BB29 ,  5C006EA01 ,  5C006EC11 ,  5C006FA56 ,  5C058BA08 ,  5C058BA25 ,  5C058BB03 ,  5C058EA01 ,  5C058EA02 ,  5C058EA14 ,  5C058EA23 ,  5C058EA26 ,  5C058EA51 ,  5C080AA10 ,  5C080AA18 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD03 ,  5C080EE29 ,  5C080FF09 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 画像表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-082885   出願人:オムロン株式会社
  • 特開平4-253025
  • 2値画像を表示する装置および方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-506738   出願人:ザボードオブリージェンツオブザユニヴァーシティオブコロラド
全件表示

前のページに戻る