特許
J-GLOBAL ID:200903033792819878

給紙装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 青木 健二 ,  阿部 龍吉 ,  蛭川 昌信 ,  白井 博樹 ,  内田 亘彦 ,  菅井 英雄 ,  韮澤 弘 ,  米澤 明 ,  飯高 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-133159
公開番号(公開出願番号):特開2004-331382
出願日: 2003年05月12日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】複数の給紙カセットの各フロント(挿入方向手前側)が同じ大きさで、かつシート材の種類毎に給紙カセットが異なる場合に、各給紙カセットの誤装着を防止することのできる給紙装置を提供する。【解決手段】第1カセット14が正規のカセットガイド支持本体9a内に挿入される場合には、カセット本体16の右側壁16cの誤装着防止突起16fがカセットガイド支持本体9aの誤装着防止溝9fに挿入されることで、第1カセット14がその正規のカセットガイド支持本体9aに装着される。また、第1カセット14が間違った第2カセットのカセットガイド支持本体9a内に挿入されようとすると、誤装着防止突起16fがこのカセットガイド支持本体9aの右側壁9eに当たり、第1カセット14はこのカセットガイド支持本体9aに装着できない。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
画像形成部を収容する画像形成装置本体に上下に段重ねして配置されかつ挿入・引出し可能に装着されて、シート材を収容する複数の給紙カセットを備えている給紙装置において、 前記画像形成装置本体に取り付けられ、かつ前記給紙カセットが挿入・引出し可能に装着されるカセットガイド支持本体を前記複数の給紙カセット毎に備えており、 前記複数の給紙カセットの少なくとも1つの給紙カセットの容量が、他の給紙カセットの少なくとも1つの給紙カセットの容量と異なるように設定されており、 挿入方向の手前側である前記複数の給紙カセットのフロントの前面が、前記画像形成部に対応する前記画像形成装置本体の表面と面一にされているとともに、前記複数の給紙カセットのフロントの前面がすべて同じ大きさに設定されており、 前記カセットガイド支持本体に、このカセットガイド支持本体に対応して正規に装着される給紙カセット以外の給紙カセットが装着されるのを防止する誤装着防止手段を、前記給紙カセットと前記カセットガイド支持本体との各組合せ毎に備えている ことを特徴とする給紙装置。
IPC (1件):
B65H1/26
FI (1件):
B65H1/26 312A
Fターム (13件):
3F343FA02 ,  3F343FB02 ,  3F343FB03 ,  3F343FB04 ,  3F343FC29 ,  3F343GA01 ,  3F343HA07 ,  3F343HA23 ,  3F343HA24 ,  3F343HB03 ,  3F343HC06 ,  3F343KB08 ,  3F343KB13

前のページに戻る