特許
J-GLOBAL ID:200903033812021274

透明面状発熱体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 惇逸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-063284
公開番号(公開出願番号):特開平6-260265
出願日: 1993年02月27日
公開日(公表日): 1994年09月16日
要約:
【要約】【目的】 導電膜上の電流分布を均一にすると共に導電膜を全面にわたって均一に発熱させることができ、しかも外部電線と電極との接続性や接続作業性に優れた透明面状発熱体を提供する。【構成】 絶縁基材2上に導電膜3を形成してなる透明導電シート1の導電膜3両側端に帯状に電極4を設け、両電極4間に電圧を印加して導電膜3を発熱させるようにした透明面状発熱体において、各電極4が、導電膜3側端上に帯状に貼着した金属箔7と、金属箔7及びその近傍の導電膜3上に一体的に積層した導電樹脂層9と、金属箔7を導電樹脂層9から一部露出させてなる端子部10とから構成される。
請求項(抜粋):
絶縁基材上に導電膜を形成してなる透明導電シートの導電膜両側端に帯状に電極を設け、両電極間に電圧を印加して導電膜を発熱させるようにした透明面状発熱体において、各電極が、導電膜側端上に帯状に貼着した金属箔と、金属箔及びその近傍の導電膜上に一体的に積層した導電樹脂層と、金属箔を導電樹脂層から一部露出させてなる端子部とからなることを特徴とする透明面状発熱体。
IPC (3件):
H05B 3/20 313 ,  G02F 1/133 ,  H05B 3/84
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公昭31-007983

前のページに戻る