特許
J-GLOBAL ID:200903033847023369

微小架橋セルロース粒子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-125098
公開番号(公開出願番号):特開平9-302001
出願日: 1996年05月20日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】【課題】 高濃度のスラリーが得られ、粉末の状態やペーストの状態でも取り出すことが可能な微小架橋セルロース粒子を提供すること、並びに該微小架橋セルロース粒子を、通常の微粒化装置を用いた場合においても、強大なエネルギー及び解重合処理等の工程を必要とせず、極めて簡略で、容易に且つ安価に製造する方法を提供すること。【解決手段】 本発明の微小架橋セルロース粒子は、セルロース繊維から形成され、該セルロース繊維が架橋剤により架橋されており、且つ微粒化されていることを特徴とする。また、本発明の微小架橋セルロース粒子の製造方法は、セルロース繊維を架橋剤により架橋させた後、微粒化させることを特徴とする。
請求項(抜粋):
セルロース繊維から形成され、該セルロース繊維が架橋剤により架橋されており、且つ微粒化されていることを特徴とする微小架橋セルロース粒子。
IPC (3件):
C08B 15/10 ,  C08J 3/12 CEP ,  C08L 1/08 LAE
FI (3件):
C08B 15/10 ,  C08J 3/12 CEP A ,  C08L 1/08 LAE

前のページに戻る