特許
J-GLOBAL ID:200903033921168552

位置検出システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田 幹雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-318340
公開番号(公開出願番号):特開平9-161177
出願日: 1995年12月06日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】 少ない基地局の設置数で検索対象の位置を高精度に特定しうる「位置検出システム」を提供する。【解決手段】 子機11から発信される電波を3つの基地局12A〜12Cで受信し、センター局13のコンピューター15で、親機14から検索要請のあった子機11と各基地局12A〜12C間の電波到達時間から当該子機11と各基地局12A〜12C間の距離をそれぞれ算出し、検索対象の子機11の位置を特定する。求めた位置情報はセンター局13から親機14へ送信する。
請求項(抜粋):
所定の時間間隔で現在時刻を含む信号を電波により送信する子機(11)と、前記子機(11)から受信した信号にその受信時刻および自己の識別コードを付加した信号を電波により送信する少なくとも3つ以上の基地局(12)と、前記各基地局(12)から受信した情報をもとにして前記子機(11)と前記各基地局(12)との間の距離をそれぞれ算出し、前記子機(11)の位置を特定するセンター局(13)と、を有することを特徴とする位置検出システム。
IPC (2件):
G08B 21/00 ,  H04Q 7/34
FI (2件):
G08B 21/00 A ,  H04B 7/26 106 Z

前のページに戻る