特許
J-GLOBAL ID:200903033922935042

サーバ機器及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-196856
公開番号(公開出願番号):特開2002-014960
出願日: 2000年06月29日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、各端末機器同士でそれぞれ異なる外国語を用いたメール内容を円滑にやりとりし得るとともに、端末機器側にコストの大容量化や翻訳データ処理、あるいは面倒な作業が要求されにくいサーバ機器及びその制御方法を提供することを課題とする。【解決手段】 端末機器から送信された情報データを受信する受信部と、他の端末機器からの要求データにより当該他の端末機器へ前記受信部が受信した情報データに基づく送信データを送信する送信部と、情報データを各国語に翻訳する翻訳プログラムを記憶した記憶部と、当該記憶部に記憶された翻訳プログラムを実行させる制御部とを備えたサーバ機器であって、前記制御部は前記他の端末機器からの要求データに応じた国語に前記情報データを翻訳するよう翻訳プログラムを実行させることを特徴とする
請求項(抜粋):
端末機器から送信された情報データを受信する受信部と、他の端末機器からの要求データにより当該他の端末機器へ前記受信部が受信した情報データに基づく送信データを送信する送信部と、情報データを各国語に翻訳する翻訳プログラムを記憶した記憶部と、当該記憶部に記憶された翻訳プログラムを実行させる制御部とを備えたサーバ機器であって、前記制御部は前記他の端末機器からの要求データに応じた国語に前記情報データを翻訳するよう翻訳プログラムを実行させることを特徴とするサーバ機器。
IPC (2件):
G06F 17/28 ,  G06F 13/00 540
FI (2件):
G06F 17/28 Z ,  G06F 13/00 540 T
Fターム (2件):
5B091AA03 ,  5B091BA03

前のページに戻る