特許
J-GLOBAL ID:200903033927456193

発電型電気自動車の電池制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-059309
公開番号(公開出願番号):特開2000-261905
出願日: 1999年03月05日
公開日(公表日): 2000年09月22日
要約:
【要約】【課題】精度及び使い勝手が優れた発電型電気自動車の電池制御方法を提供すること。【解決手段】基準状態電池電圧が常用最小電圧値Vpを超えて低下した場合に、常用最大電圧値Vq近傍まで充電し、その後、目標電圧値Vc近傍まで放電する操作を行う。このようにすれば、目標電圧値Vcとそれに対応する目標容量値とで規定される目標座標点に対する、目標電圧値Vcに一致する基準状態電池電圧とそれに実際に対応する実際の容量値との間の容量ずれを良好に縮小することができる。
請求項(抜粋):
発電手段と、前記発電手段が発電した電力を貯蔵するとともに走行モータに給電する電池とを備える電気自動車の電池制御方法において、測定した電池の測定電圧値及び測定電流値に基づいて所定の基準電流値または所定の基準電力値における電池電圧である基準状態電池電圧を演算し、前記電池の略満充電状態からの放電時の容量ー電圧特性を示す放電時最小電圧特性線上の所定の常用最小容量値Pを設定し、前記電池の略完全放電状態からの充電時の容量ー電圧特性を示す充電時最大電圧特性線上の所定の常用最大容量値Qを設定し、前記常用最大容量値Qからの前記常用最小容量値Pに至らない所定量の放電又は前記常用最小容量値Pからの前記常用最大容量値Qに至らない所定量の充電を行って前記電池の容量を前記常用最大容量値Qと前記常用最小容量値Pとの間の常用容量範囲に入れ、前記基準状態電池電圧を、前記常用最小容量値P及び常用最大容量値Qに個別に対応する常用最大電圧値Vq及び常用最小電圧値Vpの間の所定の目標電圧値Vcに収束するように充放電制御を行い、前記基準状態電池電圧が前記常用最小電圧値Vpを超えて低下した場合に、前記常用最大電圧値Vq近傍まで充電し、その後、前記目標電圧値Vc近傍まで放電する操作を行うことを特徴とする発電型電気自動車の電池制御方法。
IPC (8件):
B60L 11/12 ,  B60K 6/00 ,  B60K 8/00 ,  B60L 3/00 ,  F02D 29/06 ,  G01R 31/36 ,  H02J 7/00 ,  H02J 7/34
FI (7件):
B60L 11/12 ,  B60L 3/00 S ,  F02D 29/06 D ,  G01R 31/36 A ,  H02J 7/00 B ,  H02J 7/34 D ,  B60K 9/00 Z
Fターム (47件):
2G016CA03 ,  2G016CB12 ,  2G016CB13 ,  2G016CB21 ,  2G016CB31 ,  2G016CC01 ,  2G016CC04 ,  2G016CC27 ,  3G093AA07 ,  3G093AA16 ,  3G093BA14 ,  3G093DB00 ,  3G093DB09 ,  3G093DB19 ,  3G093DB20 ,  3G093EB00 ,  3G093FA07 ,  3G093FA10 ,  3G093FA11 ,  3G093FB05 ,  3G093FB06 ,  5G003AA07 ,  5G003BA01 ,  5G003CA01 ,  5G003CA11 ,  5G003CB01 ,  5G003DA07 ,  5G003DA12 ,  5G003DA18 ,  5G003FA06 ,  5G003GB06 ,  5G003GC05 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI18 ,  5H115PI24 ,  5H115PI29 ,  5H115PU01 ,  5H115PU26 ,  5H115QN02 ,  5H115SE06 ,  5H115TI01 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TI10 ,  5H115TU16 ,  5H115TU17

前のページに戻る