特許
J-GLOBAL ID:200903033958982357

マッサージ機能付ハンドシャワ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 英夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-139778
公開番号(公開出願番号):特開2001-314467
出願日: 2000年05月12日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 供給流路の圧力変化にかかわりなく、マッサージ状態において、羽根車がバランスよく回転できるマッサージ機能付ハンドシャワを提供する。【解決手段】 供給流路Sに連通する導入孔46を有し、ヘッドの前面に設けた吐水用の開口部内に設置された固定ディスク45と、中央部およびその外周部にそれぞれ多数のマッサージ用吐水孔32およびシャワ用吐水孔33を有し、シャワ状態とマッサージ状態の切替えを行うためのシャワ板12と、有底筒状で、底部にマッサージ用の孔62を有し、固定ディスク上に摺動自在に載置される弁座部材59とを備え、更に、弁座部材内に、吐水流路を渦巻流路Rに変換する渦巻翼66と、渦巻流路によって一方向に回転しながらマッサージ用吐水孔から吐水させる羽根車75とを嵌挿させ、弁座部材をシャワ板の裏面に係止し、羽根車に、渦巻流路をマッサージ用吐水孔に連通させる連通孔90,91を複数形成してある。
請求項(抜粋):
供給流路に連通する導入孔を有し、ヘッドの前面に設けた吐水用の開口部内に固定設置された固定ディスクと、中央部およびその外周部にそれぞれ多数のマッサージ用吐水孔およびシャワ用吐水孔を有し、前記開口部を覆う状態で回転自在に構成され、それによって、シャワ状態とマッサージ状態の切替えを行うためのシャワ板と、一方に開口を有する有底筒状で、底部に前記マッサージ状態において前記導入孔に整合されるマッサージ用の孔を有し、前記固定ディスク上に摺動自在に載置される弁座部材とを備え、更に、前記弁座部材内に、前記吐水流路を渦巻流路に変換する一対の翼を有する渦巻翼と、前記渦巻流路によって一方向に回転しながら前記シャワ板の前記マッサージ用吐水孔から吐水させる羽根車とを嵌挿させた状態で、前記弁座部材を前記シャワ板の裏面に前記弁座部材の前記一方の開口を介して係止する一方、前記羽根車に、前記渦巻流路を前記シャワ板の前記マッサージ用吐水孔に連通させる連通孔を形成し、更に、この連通孔を複数形成してあることを特徴とするマッサージ機能付ハンドシャワ。
IPC (3件):
A61H 9/00 ,  A47K 3/28 ,  A61H 23/04
FI (3件):
A61H 9/00 ,  A61H 23/04 ,  A47K 3/22
Fターム (16件):
2D032FA00 ,  2D032FA04 ,  2D032FA08 ,  4C074AA04 ,  4C074AA05 ,  4C074BB05 ,  4C074CC17 ,  4C074EE05 ,  4C074GG01 ,  4C074HH10 ,  4C100AC03 ,  4C100AC08 ,  4C100AC09 ,  4C100BB10 ,  4C100BC14 ,  4C100CA17
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る