特許
J-GLOBAL ID:200903033958988630

動的通信ボードの管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-212208
公開番号(公開出願番号):特開2003-030101
出願日: 2001年07月12日
公開日(公表日): 2003年01月31日
要約:
【要約】【課題】 既知の文字による通信手段では、メール発信者のセキュリティが確保されない欠点があり、また、特殊なソフトウエアを必要とし、サーバやアクセスするパソコンのCPUやメモリ等への負荷が高い等の問題があった。【解決手段】 本発明は、原理的には、DCBid、メッセージid、及び、ユーザーidをキーとした、データベースシステムにより実現することができ、発信者或いは募集者がコミュニケーションの場(DCB、DRB)を管理ウエブサイトに動的に生成し、その制作者が参加者或いは応募者を招待する形式を採用し、メッセージ発信者のセキュリティを確保し、選抜された相手とのみクローズドな状態で交信を行うことができるコミュニケーション手段であり、SSL等による暗号化等の手段を講じることによりセキュリティレベルを向上させて、ビジネス面での利用も可能となる。
請求項(抜粋):
初期発信者と招待する参加者とがそれぞれの端末機器を通じてインターネット回線を経てボード管理ウエブサイトに接続される通信システムにおいて、初期発信者がボード管理ウエーブサイトに動的通信ボード(DCB)を作成する手段と;初期発信者から参加者へのメッセージを、ボード管理ウエブサイトを第2発信者として参加者に送信する手段と;およびボード管理ウエブサイトの参加者宛のメッセージを記述した初期発信者によって作成された動的通信ボード(DCB)に受信者が参加する手段とを含むことを特徴とする動的通信ボードの管理システム。
IPC (3件):
G06F 13/00 560 ,  G06F 15/00 310 ,  H04L 12/18
FI (3件):
G06F 13/00 560 A ,  G06F 15/00 310 A ,  H04L 12/18
Fターム (7件):
5B085AA08 ,  5B085AE08 ,  5B085BA07 ,  5B085BG07 ,  5K030KA07 ,  5K030LD08 ,  5K030LD16
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る