特許
J-GLOBAL ID:200903034013847581

指紋画像入力装置及びそれを用いた電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-344895
公開番号(公開出願番号):特開2003-144420
出願日: 2001年11月09日
公開日(公表日): 2003年05月20日
要約:
【要約】【課題】 脈波検出と指紋画像入力との2つの機能を、指の中央部からの情報をもとに高精度で実現することは困難である。【解決手段】 指の指紋面を密着させるファイバ収集部材30、指紋面を照明する平面状光源10、指紋面から反射した光及び指の内部で散乱して指紋面から放出された光を検出するための、基板上に複数の光電変換素子PDが2次元に配列された2次元イメージセンサ20を具備する。また、光電変換素子で生成された電気信号を同時に外部へ出力するモードと光電変換素子で生成された電気信号を順次外部へ出力するモードに切り換えることによって、指紋画像と脈波又は加速度脈波を検出する。これにより、指紋画像と脈波を簡単な構成で精度良く検出できる。
請求項(抜粋):
指の指紋面を密着させるための光学手段と、前記指紋面を照明する光源と、前記指紋面から反射した光及び指の内部で散乱して指紋面から放出された光を検出するための、基板上に複数の光電変換素子が2次元に配列された撮像素子と、前記光電変換素子で生成された電気信号を同時に外部へ出力する第1の出力モードと前記光電変換素子で生成された電気信号を順次外部へ出力する第2の出力モードとを切り換えることによって、指紋画像と脈波又は加速度脈波を検出する手段とを備えたことを特徴とする指紋画像入力装置。
IPC (3件):
A61B 5/117 ,  A61B 5/0245 ,  G06T 1/00 400
FI (3件):
G06T 1/00 400 G ,  A61B 5/10 322 ,  A61B 5/02 310 B
Fターム (20件):
4C017AA09 ,  4C017AB03 ,  4C017AC03 ,  4C017AC28 ,  4C038FF01 ,  4C038FF05 ,  4C038FG00 ,  4C038FG01 ,  5B047AA25 ,  5B047AB02 ,  5B047BA02 ,  5B047BB04 ,  5B047BC05 ,  5B047BC08 ,  5B047BC12 ,  5B047BC14 ,  5B047BC23 ,  5B047BC30 ,  5B047CA23 ,  5B047CB22
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る