特許
J-GLOBAL ID:200903034027087318

画像処理装置および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-285486
公開番号(公開出願番号):特開2002-092601
出願日: 2000年09月20日
公開日(公表日): 2002年03月29日
要約:
【要約】【課題】人物の挙動および顔画像を収集して対応付けることで、画像により信頼性の高い画像監視を行なうことができる画像処理装置を提供する。【解決手段】画像入力部101,102,103は人物を撮影して入力する。変化検出部104,106は、入力された画像から変化の有無を検出する。画像記録部107,110は、この変化検出結果にしたがって、画像入力部101,103で入力された画像を記録する。顔検出部105および顔画像認識部108は、画像入力部102で入力された画像から人物を特定する。画像記録部109は、この人物特定結果にしたがって、画像入力部102で入力された画像を記録する。画像合成部112は、上記人物特定結果にしたがって、画像記録部107,110に記録されている各画像を対応付ける。画像表示部113は、この対応付けられた各画像を表示する。
請求項(抜粋):
人物を撮影してその画像を入力する少なくとも1つ以上の画像入力手段と、この画像入力手段により入力された画像から画像の変化の有無を検出する少なくとも1つ以上の変化検出手段と、この変化検出手段の変化検出結果にしたがって、前記画像入力手段により入力された画像を記録する第1の画像記録手段と、前記画像入力手段により入力された画像から人物を特定する人物特定手段と、この人物特定手段の特定結果にしたがって、その特定結果および前記画像入力手段により入力された画像を記録する第2の画像記録手段と、前記人物特定手段の特定結果にしたがって、前記第1および第2の画像記録手段に記録されている各画像を対応付ける画像処理手段と、この画像処理手段により対応付けられた各画像を可視像として出力する画像出力手段と、を具備したことを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
G06T 1/00 340 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/20
FI (3件):
G06T 1/00 340 A ,  G06T 1/00 340 B ,  G06T 7/20 A
Fターム (20件):
5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE09 ,  5B057CE20 ,  5B057DA08 ,  5B057DA12 ,  5B057DC34 ,  5L096BA02 ,  5L096CA02 ,  5L096HA02 ,  5L096JA05

前のページに戻る