特許
J-GLOBAL ID:200903034044153421

冷凍機の排熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池澤 寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-078276
公開番号(公開出願番号):特開2002-277085
出願日: 2001年03月19日
公開日(公表日): 2002年09月25日
要約:
【要約】【課題】 スターリング冷凍機その他の冷凍機における常温端部13とヒートシンク14、15との間の熱接触面積を十分に取り、熱接触効率ないし伝熱効率を改善して排熱効率を向上させるとともに、熱接触面積および熱接触部の面圧について、設計的に管理可能とした冷凍機の排熱装置を提供すること。【解決手段】 コールドヘッド3などにおける常温端部13の表面に平面接触部を少なくとも一ヶ所以上設け、平面接触部を介した熱接触を可能とすることに着目し、低温端部からの熱を排熱する常温端部13に熱接触させるヒートシンク14、15と常温端部13との熱接触部12において、ヒートシンク側平面部14A、14B、14C、14D、15B、15C、15D、常温端部側平面部13A、13B、13C、13Dを形成するとともに、ヒートシンク側平面部と常温端部側平面部とを互いに対向させて熱接触可能としたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
冷媒の圧縮および膨張を行うことにより低温端部に冷凍を発生する冷凍機の排熱装置であって、前記低温端部からの熱を排熱する常温端部に熱接触させるヒートシンクを有し、このヒートシンクとこの常温端部との熱接触部において、該ヒートシンクにヒートシンク側平面部を形成し、該常温端部に常温端部側平面部を形成するとともに、このヒートシンク側平面部とこの常温端部側平面部とを互いに対向させて熱接触可能としたことを特徴とする冷凍機の排熱装置。
IPC (2件):
F25B 9/14 510 ,  F25B 9/00 311
FI (2件):
F25B 9/14 510 Z ,  F25B 9/00 311
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • パルスチューブ冷凍機を用いたコールドトラップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-264749   出願人:住友重機械工業株式会社, アネルバ株式会社
  • パルス管冷凍機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-065888   出願人:株式会社移動体通信先端技術研究所
  • 冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-222104   出願人:株式会社移動体通信先端技術研究所
全件表示
審査官引用 (4件)
  • パルスチューブ冷凍機を用いたコールドトラップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-264749   出願人:住友重機械工業株式会社, アネルバ株式会社
  • パルス管冷凍機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-065888   出願人:株式会社移動体通信先端技術研究所
  • 冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-222104   出願人:株式会社移動体通信先端技術研究所
全件表示

前のページに戻る