特許
J-GLOBAL ID:200903034063613182

肌のカウンセリングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田治米 登 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-294643
公開番号(公開出願番号):特開2003-093351
出願日: 2001年09月26日
公開日(公表日): 2003年04月02日
要約:
【要約】【課題】 肌のカウンセリングシステムによって、被験者が気がかりとする肌状態とその部位を正確にかつ経時的に把握し、さらには被験者が自覚していない生活状況の変化も把握し、これらに基づいて、専門家によらなくても被験者に適切な肌のカウンセリングを提供する。【解決手段】 肌のカウンセリングシステムが、被験者が気がかりとする肌状態とその部位の位置情報を入力することができる入力手段、被験者によって入力された情報を、入力日及び/又は入力時と共に記憶する記憶部、種々の肌状態について、その肌状態の起こる部位、経時的変化、原因又は改善方法を蓄積したデータベース、被験者が気がかりとする肌状態とその経時的変化に基づいて、前記データベースから被験者の肌状態を判断し、肌状態の改善方法を出力する演算処理部、及びその肌状態の判断と肌状態の改善方法を表示する表示部からなる。
請求項(抜粋):
被験者が気がかりとする肌状態とその部位の位置情報を入力することができる入力手段、被験者によって入力された、被験者が気がかりとする肌状態とその部位の位置情報を、入力日及び/又は入力時と共に記憶する記憶部、種々の肌状態について、その肌状態の起こる部位、経時的変化、原因又は改善方法を蓄積したデータベース、前記記憶部に記憶された、被験者が気がかりとする肌状態とその部位の位置情報及び肌状態の経時的変化に基づき、前記データベースから被験者の肌状態を判断し、その判断結果を出力し、また肌状態の改善方法を出力する演算処理部、及び前記演算処理部から出力された被験者の肌状態の判断結果又は肌状態の改善方法を表示する表示部からなる肌のカウンセリングシステム。

前のページに戻る