特許
J-GLOBAL ID:200903034079228572

マッサージ器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平井 安雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-259331
公開番号(公開出願番号):特開2002-065784
出願日: 2000年08月29日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【課題】 身体がリラックスした様々な姿勢に対応して様々な利用形態で利用でき、身体各部に対して効果的且つ手軽にマッサージ効果を与えられると共に、寝た姿勢での使用時には好みの枕を組合わせることでリラックスした身体にマッサージ効果を十分に与えられるマッサージ器を提供する。【解決手段】 当接体10に連結させて略マット状の保持部20が配設されると共に、当接体10の所定箇所に空気セル30、40、50が配置されてなり、人がリラックスできる姿勢に対応させて当接体10及び保持部20を設置し、この当接体10及び保持部20に人が身体を載せたり当てたりした状態で、空気セル30、40、50の膨張、収縮を繰返させ、各空気セル30、40、50で身体各部分を所定間隔で押圧刺激することから、設置箇所と設置形態を問わず常にリラックスした状態の身体各部分に確実にマッサージ効果を与えられる。
請求項(抜粋):
人体の少なくとも一部を支える略マット状の当接体と、当該当接体に一又は複数配設される可撓性中空体の空気セルと、当該空気セルの中空部分に連通する所定の連通路と、当該連通路に接続され、前記各空気セルに対して連通路を通じ空気を供給するポンプユニットとを備えるマッサージ器において、前記当接体とは別体からなる所定の隆起部材を前記空気セルの配設位置に保持する保持部を備えることを特徴とするマッサージ器。
IPC (2件):
A61H 7/00 322 ,  A61H 7/00
FI (2件):
A61H 7/00 322 D ,  A61H 7/00 322 E
Fターム (8件):
4C100AA00 ,  4C100AD02 ,  4C100BB05 ,  4C100BC11 ,  4C100CA15 ,  4C100DA05 ,  4C100DA08 ,  4C100DA10
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る