特許
J-GLOBAL ID:200903034085892603

データ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-121172
公開番号(公開出願番号):特開平5-298163
出願日: 1992年04月15日
公開日(公表日): 1993年11月12日
要約:
【要約】【目的】 アプリケーションが異なるデータを簡単な操作で取り込んで複写することができるデータ処理装置を提供する。【構成】 フロッピディスク管理情報は名称101と、フロッピディスクを判定するための検出方法102と、フロッピディスクのデータ形式をキャビネット16下のデータ形式に変換するためのコンバータ103により構成されている。フロッピディスク17がオープンになると、検出方法102が適合する場合にはフロッピディスクのデータ管理情報がキャビネット16のデータ管理情報68に変換される。コピーの場合にはコンバータ103によりデータの実体が変換されてコピー先にコピーされる。
請求項(抜粋):
複数の計算機システムにおいて複数の利用者の操作によりデータを生成または編集するための複数のアプリケーションを有するデータ処理装置において、前記複数のアプリケーションによるデータを夫々管理する複数のデータ管理手段と、前記複数のアプリケーションにより夫々生成または編集されたデータの形式を判別する判別手段と、前記複数のアプリケーションによるデータを第2のアプリケーションのデータ管理手段中に複写する際に、前記判別手段により判別された前記第2のアプリケーションのデータ形式を前記第1のアプリケーションの処理に適したデータ形式に変換する変換手段とを有することを特徴とするデータ処理装置。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-297674
  • 特開昭59-206977
  • 特開平2-297674
全件表示

前のページに戻る