特許
J-GLOBAL ID:200903034103270755

磁性粒子の分離方法及び分離システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正次 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-028382
公開番号(公開出願番号):特開2000-296303
出願日: 2000年02月04日
公開日(公表日): 2000年10月24日
要約:
【要約】【課題】 この発明は、混合流体中の磁性粒子又は非磁性粒子を磁着分離することを目的としたものである。【解決手段】 この発明は、磁性粒子を含む混合流体を強磁場内で横架状態で回転する分離円筒内へ送流し、前記磁性粒子を、前記分離円筒内の遊離強磁性体に磁着させて、混合流体中から磁性粒子を分離した後、消磁し、ついで前記分離円筒を傾斜させると共に、清掃流体の送流により、前記磁性粒子を取出すことを特徴とした磁性粒子の分離方法により目的を達成した。
請求項(抜粋):
磁性粒子を含む混合流体を強磁場内で横架状態で回転する分離円筒内へ送流し、前記磁性粒子を、前記分離円筒内の遊離強磁性体に磁着させて、混合流体中から磁性粒子を分離した後、消磁し、ついで前記分離円筒を傾斜させると共に、清掃流体の送流により、前記磁性粒子を取出すことを特徴とした磁性粒子の分離方法。
IPC (3件):
B01D 35/06 ,  B03C 1/00 ,  B03C 1/02
FI (3件):
B01D 35/06 B ,  B03C 1/00 A ,  B03C 1/02 C

前のページに戻る