特許
J-GLOBAL ID:200903034104825971

信号を変換する電子回路及びその電子回路を含む増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 斎藤 侑 ,  伊藤 文彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-515697
公開番号(公開出願番号):特表2004-505533
出願日: 2001年07月26日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
本発明は、入力電気信号(In)を変換する電子回路に関する。この回路は、相補的極性でかつ共通ドレインで実装された少なくとも2つのトランジスタ(4、5)と、トランジスタ(4、5)のグリッド用の単一の制御信号(13)を生成するように適応されたトランジスタ(4、5)用の制御手段(2)と、前記トランジスタのソースに接続された出力線(14)とを含む。また、本発明は、この回路を含む電圧制御をなくした電力増幅器に関する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
相補的極性でかつ共通ドレインで実装されたの少なくとも2つのトランジスタと、 前記トランジスタのグリッド用の単一の制御信号(13)を生成するように適応されたトランジスタ用の制御手段(2)と、 前記トランジスタのソースに接続された出力線(14)とを含む、入力電気信号(In)を変換する電子回路であって、 制御手段が、制御信号に適応し、高電圧供給(V1)と基準電圧電源から給電されるバッファ回路(10)を含み、 基準電圧電源が出力線(14)であることを特徴とする電子回路。
IPC (2件):
H03F3/38 ,  H03F3/217
FI (2件):
H03F3/38 ,  H03F3/217
Fターム (70件):
5J091AA02 ,  5J091AA27 ,  5J091AA41 ,  5J091AA66 ,  5J091CA00 ,  5J091CA33 ,  5J091FA00 ,  5J091HA17 ,  5J091HA19 ,  5J091HA25 ,  5J091HA29 ,  5J091HA33 ,  5J091KA00 ,  5J091KA03 ,  5J091KA17 ,  5J091KA41 ,  5J091KA48 ,  5J091KA53 ,  5J091MA22 ,  5J091SA05 ,  5J091TA01 ,  5J091UW01 ,  5J091UW09 ,  5J092AA02 ,  5J092AA27 ,  5J092AA41 ,  5J092AA66 ,  5J092CA00 ,  5J092CA33 ,  5J092FA00 ,  5J092HA17 ,  5J092HA19 ,  5J092HA25 ,  5J092HA29 ,  5J092HA33 ,  5J092KA00 ,  5J092KA03 ,  5J092KA17 ,  5J092KA41 ,  5J092KA48 ,  5J092KA53 ,  5J092MA22 ,  5J092SA05 ,  5J092TA01 ,  5J092VM07 ,  5J092VM20 ,  5J500AA02 ,  5J500AA27 ,  5J500AA41 ,  5J500AA66 ,  5J500AC00 ,  5J500AC33 ,  5J500AF00 ,  5J500AH17 ,  5J500AH19 ,  5J500AH25 ,  5J500AH29 ,  5J500AH33 ,  5J500AK00 ,  5J500AK03 ,  5J500AK17 ,  5J500AK41 ,  5J500AK48 ,  5J500AK53 ,  5J500AM22 ,  5J500AS05 ,  5J500AT01 ,  5J500MV07 ,  5J500WU01 ,  5J500WU09
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る