特許
J-GLOBAL ID:200903034132877316

通信システム、携帯型無線機、通信機能制限装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-135000
公開番号(公開出願番号):特開平11-331948
出願日: 1998年05月18日
公開日(公表日): 1999年11月30日
要約:
【要約】【課題】 携帯型無線機の運用形態を、制限が必要な場所に必要に応じて制限することができる、通信システムを提供する。【解決手段】 携帯型無線機10と、その運用形態を制限する制限情報を送信する通信機能制限装置(LE)30と、基地局20とを含んで通信システムを構成する。携帯型無線機10は、受信した制限情報に基づいて、自機の機能の制限を、当該地点で望まれる制限レベル以上の範囲で自動的に設定する。
請求項(抜粋):
携帯型無線機と、この携帯型無線機宛の情報信号を発信する情報発信手段とを有し、前記携帯型無線機が、前記情報発信手段より発信された情報信号を受信したときに当該情報信号が表す情報内容を判別し、判別された情報内容に応じて自機の運用形態を自律的に制御するように構成されていることを特徴とする通信システム。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  H04M 1/00 ,  H04M 11/00 303
FI (3件):
H04B 7/26 109 A ,  H04M 1/00 N ,  H04M 11/00 303

前のページに戻る