特許
J-GLOBAL ID:200903034135073374

電子スチルカメラおよびそのフォーカス制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹羽 宏之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-197595
公開番号(公開出願番号):特開平9-043507
出願日: 1995年08月02日
公開日(公表日): 1997年02月14日
要約:
【要約】【課題】 電子スチルカメラにおいて、AF専用の光学系,センサを用いることなく位相差検出方式のAFシステムを構成する。【解決手段】 図示の瞳位置移動手段により、瞳位置を撮影光学系の光軸に対し対称位置に移動させ、各瞳位置における撮像素子の出力画像を取り込み、その相関演算によりデフォーカス量を求め、このデフォーカス量にもとづいて撮影光学系のフォーカス制御を行う。
請求項(抜粋):
撮影用の撮像素子と、撮影用の光学系と、この光学系の光軸に対し対称の位置に瞳位置を移動させる瞳位置移動手段と、この瞳位置移動手段で移動させた各瞳位置における前記撮像素子の出力画像を取り込み、その相関演算によりデフォーカス量を求め、このデフォーカス量にもとづいて前記光学系のフォーカス制御を行うフォーカス制御手段とを備えたことを特徴とする電子スチルカメラ。
IPC (4件):
G02B 7/34 ,  G02B 7/36 ,  G03B 13/36 ,  H04N 5/232
FI (4件):
G02B 7/11 C ,  H04N 5/232 H ,  G02B 7/11 D ,  G03B 3/00 A

前のページに戻る