特許
J-GLOBAL ID:200903034149638145

スペクトル生体認証センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-520999
公開番号(公開出願番号):特表2009-544106
出願日: 2007年07月19日
公開日(公表日): 2009年12月10日
要約:
生体認証機能を実行する方法であって、 個人の目的の皮膚部位を照明光で照明することであって、該目的の皮膚部位は、表面と接触している、ことと、 該目的の皮膚部位から散乱される光を受光することであって、該光は、該表面を含む平面において実質的に受光されることと、 該受光した光から画像を形成することと、 該画像から画像テクスチャ測定値を生成することと、 該生体認証機能を実行するために、該生成された画像テクスチャ測定値を分析することと を含む、方法。 前記生体認証機能は、なりすまし対抗機能を含み、前記生成された画像テクスチャ測定値を分析することは、前記目的の皮膚部位が生体組織を含むか否かを、該生成された画像テクスチャ測定値から判断することを含む、請求項1に記載の方法。 前記生体認証機能は、身元機能を含み、前記生成された画像テクスチャ測定値を分析することは、前記個人の身元を、該生成された画像テクスチャ測定値から判断することを含む、請求項1に記載の方法。 前記生体認証機能は、人口統計学機能または身体計測機能を含み、前記生成された画像テクスチャ測定値を分析することは、前記個人の人口統計学特徴または身体計測特徴を、該生成された画像テクスチャ測定値から評価することを含む、請求項1に記載の方法。 前記表面は、撮像検出器の表面であり、 前記目的の皮膚部位から散乱される光を受光することは、該目的の皮膚部位から散乱される光を、前記撮像検出器において受光することを含む、請求項1に記載の方法。 前記目的の皮膚部位から散乱される光を受光することは、 前記平面からの光のパターンを、該パターンを実質的に劣化または減衰させることなく、該平面の外部に配置される撮像検出器に移動することと、 該移動したパターンを、該撮像検出器において受光することと を含む、請求項1に記載の方法。 前記照明光は白色光である、請求項1に記載の方法。 前記画像は、異なる波長に対応する複数の画像を含み、 前記画像テクスチャ測定値を生成することは、該複数の画像の各々の空間移動窓分析を実行することを含む、請求項7に記載の方法。 前記空間移動窓分析を実行することは、前記複数の画像において移動窓フーリエ変換を計算することを含む、請求項8に記載の方法。 前記空間移動窓分析を実行することは、前記複数の画像の移動窓中心性測定値および移動窓変動性測定値を計算することを含む、請求項8に記載の方法。 前記目的の皮膚部位から散乱される光を受光することは、該目的の皮膚部位から散乱される光を、単色撮像検出器において受光することを含む、請求項1に記載の方法。 前記目的の皮膚部位から散乱される光を受光することは、該目的の皮膚部位から散乱される光を、カラー撮像検出器において受光することを含む、請求項1に記載の方法。 前記生体認証機能を実行するために前記生成された画像テクスチャ測定値を分析することは、該生成された画像テクスチャ測定値を、基準画像テクスチャ測定値と比較することを含み、 該基準画像テクスチャ測定値は、基準皮膚部位から散乱される光から形成される基準画像から生成されており、 該目的の皮膚部位は、該基準皮膚部位とは実質的に異なる、請求項1に記載の方法。 前記生体認証機能を実行する際に、前記受光した光のスペクトル特性を、基準スペクトル特性と比較することをさらに含む、請求項1に記載の方法。 個人の目的の皮膚部位と接触するように適合される表面と、 該目的の皮膚部位が該表面と接触している際に、該目的の皮膚部位を照明するように配置される照明サブシステムと、 該目的の皮膚部位から散乱される光を受光するように配置される検出サブシステムであって、該光は、該表面を含む平面において実質的に受光される、検出サブシステムと、 該検出サブシステムと相互作用する計算ユニットであって、 該受光した光から画像を形成する命令と、 該画像から画像テクスチャ測定値を生成する命令と、 該生体認証機能を実行するために、該生成された画像テクスチャ測定値を分析する命令と を含む計算ユニットと を含む、生体認証センサ。 前記生体認証機能は、なりすまし対抗機能を含み、 前記生成された画像テクスチャ測定値を分析するための前記命令は、前記目的の皮膚部位が生体組織を含むか否かを、該生成された画像テクスチャ測定値から判断する命令を含む、請求項15に記載の生体認証センサ。 前記生体認証機能は、身元機能を含み、 前記生成された画像テクスチャ測定値を分析する前記命令は、前記個人の身元を、該生成された画像テクスチャ測定値から判断する命令を含む、請求項15に記載の生体認証センサ。 前記生体認証機能は、人口統計学機能または身体計測機能を含み、前記生成された画像テクスチャ測定値を分析する前記命令は、前記個人の人口統計学特徴または身体計測特徴を、該生成された画像テクスチャ測定値から評価する命令を含む、請求項15に記載の生体認証センサ。 撮像検出器をさらに含み、 前記表面は、該撮像検出器の表面であり、 前記検出サブシステムは、該撮像検出器を含み、かつ前記目的の皮膚部位から散乱される光を該撮像検出器において受光するように構成される、請求項15に記載の生体認証センサ。 前記平面の外部に配置される撮像検出器と、 光のパターンを、該パターンを実質的に劣化または減衰させることなく、該平面から該撮像検出器に移動するように構成される光学配置と をさらに含み、 前記検出サブシステムは、該撮像検出器を含み、かつ該移動したパターンを該撮像検出器において受光するように構成される、請求項15に記載の生体認証センサ。 前記照明サブシステムは、前記目的の皮膚部位を白色光で照明するように構成される、請求項15に記載の生体認証センサ。 前記画像は、異なる波長に対応する複数の画像を含み、 前記画像テクスチャ測定値を生成する前記命令は、該複数の画像の各々の空間移動窓分析を実行する命令を含む、請求項21に記載の生体認証センサ。 前記空間移動窓分析を実行する前記命令は、前記複数の画像において移動窓フーリエ変換を計算する命令を含む、請求項22に記載の生体認証センサ。 前記空間移動窓分析を実行する前記命令は、前記複数の画像の移動窓中心性測定値および移動窓変動性測定値を計算する命令を含む、請求項22に記載の生体認証センサ。 前記検出サブシステムは、単色撮像検出器を含み、かつ前記目的の皮膚部位から散乱する前記光を該単色撮像検出器において受光するように構成される、請求項15に記載の生体認証センサ。 前記検出サブシステムは、カラー撮像検出器を含み、かつ前記目的の皮膚部位から散乱する前記光を該カラー撮像検出器において受光するように構成される、請求項15に記載の生体認証センサ。 前記生体認証機能を実行するために、前記生成された画像テクスチャ測定値を分析する前記命令は、該生成された画像テクスチャ測定値を、基準画像テクスチャ測定値と比較する命令を含み、 該基準画像テクスチャ測定値は、基準皮膚部位から散乱される光から形成される基準画像から生成されており、 該目的の皮膚部位は、該基準皮膚部位とは実質的に異なる、請求項15に記載の生体認証センサ。 前記計算ユニットは、前記生体認証機能を実行する際に、前記受光した光のスペクトル特性を、基準スペクトル特性と比較する命令をさらに含む、請求項15に記載の生体認証センサ。 個人の目的の皮膚部位を白色光で照明するように配置される白色光照明サブシステムと、 該目的の皮膚部位から散乱される光を受光するように配置される検出サブシステムであって、該受光した光が入射するカラー撮像器を含む、検出サブシステムと、 該検出サブシステムと相互作用する計算ユニットであって、 該目的の皮膚部位の空間的に分布した複数の画像を、該カラー撮像器で該受光した光から導き出す命令であって、該空間的に分布した複数の画像は、該個人の照明された組織の異なる容量に対応する、命令と、 生体認証機能を実行するために、該空間的に分布した複数の画像を分析する命令と を含む計算ユニットと を含む、生体認証センサ。 前記生体認証機能は、なりすまし対抗機能を含み、前記空間的に分布した複数の画像を分析する前記命令は、前記目的の皮膚部位が生体組織を含むか否かを判断する命令を含む、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記生体認証機能を実行するために、前記空間的に分布した複数の画像を分析する前記命令は、前記個人の人口統計学特徴または身体計測特徴を評価するために、該空間的に分布した複数の画像を分析する命令を含む、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記生体認証機能を実行するために、前記空間的に分布した複数の画像を分析する前記命令は、前記個人の血液における検体の濃度を判断するために、該空間的に分布した複数の画像を分析する命令を含む、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記目的の皮膚部位に接触しているプラテンをさらに含み、前記白色光照明サブシステムは、該プラテンを通って該目的の皮膚部位を照明するように適合される、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記白色光照明サブシステムは、前記目的の皮膚部位が前記生体認証センサと物理的に接触していない場合に、該目的の皮膚部位を照明するように適合される、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記白色光照明サブシステムは、白色光の広帯域光源を含む、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記白色光照明サブシステムは、複数の狭帯域光源と、該複数の狭帯域光源によって提供される光を組み合わせる光学配置とを含む、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記複数の狭帯域光源は、1組の原色の各々に対応する波長において光を提供する、請求項36に記載の生体認証センサ。 前記照明サブシステムは、前記白色光を偏光するように配置される第1の偏光子を含み、 前記検出システムは、前記受光した光と遭遇するように配置される第2の偏光子を含み、 該第1および第2の偏光子は、相互に交差する、 請求項29に記載の生体認証センサ。 前記検出システムは、前記受光した光が前記カラー撮像器に入射する前に、該受光した光と遭遇するように配置される赤外線フィルタを含む、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記目的の皮膚部位は、指または手の掌側の表面であり、 前記生体認証機能は、生体認証識別を含み、 前記空間的に分布した複数の画像を分析する前記命令は、 該目的の皮膚部位の表面の指紋または掌紋の画像を、該空間的に分布した複数の画像から導き出す命令と、 前記個人を識別するために、該表面の指紋または掌紋の画像を、指紋画像または掌紋画像のデータベースと比較する命令と を含む、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記生体認証機能は、生体認証識別を含み、 前記空間的に分布した複数の画像を分析する前記命令は、前記個人を識別するために、前記空間的に分布した複数の画像を、マルチスペクトル画像のデータベースと比較する命令を含む、請求項29に記載の生体認証センサ。 前記照明サブシステムは、照明領域における前記目的の皮膚部位を照明するように適合され、 該目的の皮膚部位および照明領域は、相対的に動いている、請求項29に記載の生体認証センサ。 生体認証機能を実行する方法であって、 個人の目的の皮膚部位を白色光で照明することと、 受光した光が入射するカラー撮像器によって該目的の皮膚部位から散乱される光を受光することと、 該目的の皮膚部位の空間的に分布した複数の画像を、該カラー撮像器で該受光した光から導き出すことであって、該空間的に分布した複数の画像は、該個人の照明された組織の異なる容量に対応する、ことと、 該生体認証機能を実行するために、該空間的に分布した複数の画像を分析することと を含む、方法。 前記生体認証機能は、なりすまし対抗機能を含み、前記空間的に分布した複数の画像を分析することは、前記目的の皮膚部位が生体組織を含むか否かを判断することを含む、請求項43に記載の方法。 前記空間的に分布した複数の画像を分析することは、前記個人の人口統計学特徴または身体計測特徴を評価するために、該空間的に分布した複数の画像を分析することを含む、請求項43に記載の方法。 前記生体認証機能を実行するために、前記空間的に分布した複数の画像を分析することは、前記個人の血液における検体の濃度を判断するために、該空間的に分布した複数の画像を分析することを含む、請求項43に記載の方法。 前記目的の皮膚部位を照明することは、該目的の皮膚部位に接触しているプラテンを通って前記白色光を誘導することを含む、請求項43に記載の方法。 前記個人の前記目的の皮膚部位を白色光で照明することは、該個人の該目的の皮膚部位を、白色光の広帯域光源で照明することを含む、請求項43に記載の方法。 前記個人の前記目的の皮膚部位を白色光で照明することは、 複数の狭帯域光源で、複数の狭帯域光線の光を生成することと、 該複数の狭帯域光線の光を組み合わせることと を含む、請求項43に記載の方法。 前記複数の狭帯域光線の光は、1組の原色に対応する波長を有する、請求項49に記載の方法。 前記目的の皮膚部位を照明することは、前記白色光を第1の偏光作用で偏光することを含み、 該目的の皮膚部位から散乱される光を受光することは、該受光した光を第2の偏光作用で偏光することを含み、 該第1および第2の偏光作用は、相互に実質的に交差する、請求項43に記載の方法。 前記目的の皮膚部位から散乱される光を受光することは、前記受光した光が前記カラー撮像器に入射する前に、赤外線波長において該受光した光をフィルタリングすることを含む、請求項43に記載の方法。 前記目的の皮膚部位は、指または手の掌側の表面であり、 前記生体認証機能は、生体認証識別を含み、 前記空間的に分布した複数の画像を分析することは、 該目的の皮膚部位の表面の指紋または掌紋の画像を、該空間的に分布した複数の画像から導き出すことと、 前記個人を識別するために、該表面の指紋または掌紋の画像を、指紋画像または掌紋画像のデータベースと比較することと を含む、請求項43に記載の方法。 前記生体認証機能は、生体認証識別を含み、 前記空間的に分布した複数の画像を分析することは、前記個人を識別するために、該空間的に分布した複数の画像を、マルチスペクトル画像のデータベースと比較することを含む、請求項43に記載の方法。 個人の前記目的の皮膚部位を白色光で照明することは、照明領域において実行され、 該目的の皮膚部位および照明領域は、相対的に動いている、請求項43に記載の方法。
請求項(抜粋):
生体認証機能を実行する方法であって、 個人の目的の皮膚部位を照明光で照明することであって、該目的の皮膚部位は、表面と接触している、ことと、 該目的の皮膚部位から散乱される光を受光することであって、該光は、該表面を含む平面において実質的に受光されることと、 該受光した光から画像を形成することと、 該画像から画像テクスチャ測定値を生成することと、 該生体認証機能を実行するために、該生成された画像テクスチャ測定値を分析することと を含む、方法。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  G06T 7/00 ,  A61B 5/117
FI (4件):
G06T1/00 400H ,  G06T7/00 510B ,  A61B5/10 320C ,  A61B5/10 322
Fターム (26件):
4C038FF05 ,  4C038FG01 ,  4C038VA04 ,  4C038VB12 ,  4C038VB13 ,  4C038VC01 ,  5B043AA09 ,  5B043AA10 ,  5B043BA02 ,  5B043BA03 ,  5B043DA05 ,  5B043DA09 ,  5B043EA05 ,  5B043EA10 ,  5B047AA23 ,  5B047AB04 ,  5B047BA01 ,  5B047BA02 ,  5B047BB02 ,  5B047BB04 ,  5B047BC04 ,  5B047BC05 ,  5B047BC07 ,  5B047BC09 ,  5B047BC11 ,  5B047CB22

前のページに戻る