特許
J-GLOBAL ID:200903034173603913

通話記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-100899
公開番号(公開出願番号):特開2001-285462
出願日: 2000年04月03日
公開日(公表日): 2001年10月12日
要約:
【要約】【課題】通話記録再生装置において、通話データを検索するために必要とされるDTMFコードを確実に記録する。【解決手段】DTMFコードを検出するDTMFコード検出部と、該DTMFコードを記憶する記憶部と、通話データとDTMFコードとを記録する記録部と、通話データとDTMFコードを記録及び再生をする制御を行う制御部と、記録部に記録された通話データをDTMFコードに基づいて検索する検索条件を入力する検索条件入力部とを備え、制御部は、記憶部の予め決められたアドレスまでDTMFコードが記憶された場合であって、DTMFコード検出部が予め定められたDTMFコードを検出したときは、該特定のDTMFコードを検出した直前に検出されたDTMFコードを記憶部の予め決められたアドレスまでの最後に記憶されたDTMFコードと入れ換えるよう記憶部を制御する。
請求項(抜粋):
電話回線から入力される通話信号を記録及び再生する通話記録再生装置において、電話回線から入力される通話信号からDTMFコードを検出するDTMFコード検出部と、該DTMFコードを記憶する記憶部と、電話回線から入力される通話信号から通話データと前記記憶部に記憶されたDTMFコードとを記録する記録部と、前記記録部に通話データとDTMFコードを記録及び再生をする制御を行う制御部と、前記記録部に記録された通話データを前記DTMFコードに基づいて検索する検索条件を入力する検索条件入力部とを備え、前記制御部は、前記記憶部の予め決められたアドレスまでDTMFコードが記憶された場合に、前記DTMFコード検出部が予め定めたDTMFコードを検出したときは、該特定のDTMFコードを検出した直前に検出されたDTMFコードを前記記憶部の予め決められたアドレスまでの最後に記憶されたDTMFコードと入れ換えるよう前記記憶部を制御することを特徴とする通話記録再生装置。
IPC (4件):
H04M 1/656 ,  G11B 27/00 ,  G11B 27/10 ,  H04M 1/2745
FI (4件):
H04M 1/656 ,  G11B 27/00 D ,  G11B 27/10 A ,  H04M 1/2745
Fターム (19件):
5D077AA22 ,  5D077DC01 ,  5D077DC12 ,  5D077DE01 ,  5D077DE13 ,  5D110AA13 ,  5D110AA27 ,  5D110BC03 ,  5D110DA04 ,  5D110DA10 ,  5D110DB03 ,  5D110DC28 ,  5D110DD07 ,  5K036DD33 ,  5K036DD46 ,  5K036DD48 ,  5K036EE01 ,  5K039EE01 ,  5K039GG04

前のページに戻る