特許
J-GLOBAL ID:200903034174810076

二次電池電極用バインダー組成物、二次電池電極用スラリー、及び二次電池電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡邉 一平 ,  木川 幸治 ,  樋口 武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-072514
公開番号(公開出願番号):特開2006-260782
出願日: 2005年03月15日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
【課題】集電体との密着性に優れ、高温及び低温条件下であっても充放電サイクル特性に優れた二次電池を提供することが可能な二次電池電極用バインダー組成物を提供する。【解決手段】(A)スチレンブタジエン共重合体ラテックス、及びアクリルエマルジョンからなる群より選択される少なくとも一種のポリマー水分散体100質量部(但し固形分として)と、(B)曇点が70°C以下の化合物1〜20質量部と、を含有する二次電池電極用バインダー組成物である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)スチレンブタジエン共重合体ラテックス、及びアクリルエマルジョンからなる群より選択される少なくとも一種のポリマー水分散体100質量部(但し固形分として)と、 (B)曇点が70°C以下の化合物1〜20質量部と、を含有する二次電池電極用バインダー組成物。
IPC (3件):
H01M 4/62 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (6件):
H01M4/62 Z ,  H01M4/62 C ,  H01M4/02 B ,  H01M4/02 C ,  H01M4/02 D ,  H01M10/40 Z
Fターム (45件):
5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK04 ,  5H029AK05 ,  5H029AK06 ,  5H029AK16 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL16 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ08 ,  5H029EJ12 ,  5H029EJ14 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA07 ,  5H050BA14 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA03 ,  5H050CA05 ,  5H050CA08 ,  5H050CA10 ,  5H050CA11 ,  5H050CA14 ,  5H050CA20 ,  5H050CA22 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB16 ,  5H050CB20 ,  5H050CB22 ,  5H050DA04 ,  5H050DA11 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050HA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る