特許
J-GLOBAL ID:200903034175440388

携帯型情報通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-286470
公開番号(公開出願番号):特開平6-141089
出願日: 1992年10月23日
公開日(公表日): 1994年05月20日
要約:
【要約】【目的】 携帯時にハンドセットが外れる等を防ぎ、携帯性を向上させる。【構成】 ハンドセット4と、少なくとも通信部及び制御部が内蔵されている本体2と、ディスプレイ5が内蔵されている蓋体7と、文字入力可能な入力部3、カメラ8とを備えている。入力部3は、本体2との重なり状態から、本体2と部分的にしか重なっていない非重なり状態に、スライド可能に本体2に取付けられている。本体2には、入力部2の重なる側で且つ重なり状態から非重なり状態に変位すると入力部3が重ならなくなる位置に、ハンドセット4を収納する収納部10が形成されている。
請求項(抜粋):
ハンドセットと、少なくとも通信部及び制御部が内蔵されている本体と、ディスプレイが内蔵されている蓋体とを備え、前記蓋体が前記本体に対して、互いに対向し合う閉状態と互いのなす角度が所定角度を有する開状態とに揺動可能に設けられいる携帯型情報通信装置において、前記本体には、前記閉状態の際に前記蓋体と対向する側で且つ該蓋体と対向する位置に、前記ハンドセットを収納する収納部が形成されていることを特徴とする携帯型情報通信装置。
IPC (2件):
H04M 11/00 ,  H04N 7/14
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開平3-289891
  • 特開平3-109622
  • 特開平4-273365
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-289891
  • 特開平3-289891
  • 特開平3-109622
全件表示

前のページに戻る