特許
J-GLOBAL ID:200903034178711617

セルロースエステルフィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸本 瑛之助 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-096775
公開番号(公開出願番号):特開2002-292658
出願日: 2001年03月29日
公開日(公表日): 2002年10月09日
要約:
【要約】【課題】 エンドレスベルトから剥離したウェブより析出、蒸発し易い可塑剤や紫外線吸収剤が剥離ロール及び移送ロールに付着しにくくする。【解決手段】 溶液流延製膜法によりセルロースエステルフィルムを製造する方法において、セルロースエステル溶液を駆動金属製エンドレスベルト3に流延して得られたウェブ1をエンドレスベルト3から剥離ロール4により剥離するさいのウェブの残留溶媒を20〜150%となし、剥離ロール4及び剥離ロールから乾燥装置5までの移送ロール10のビッカース硬度を500〜800となす。
請求項(抜粋):
溶液流延製膜法によりセルロースエステルフィルムを製造する方法において、セルロースエステル溶液を駆動金属製エンドレスベルトに流延して得られた膜(以下「ウェブ」という)をエンドレスベルトから剥離ロールにより剥離するさいのウェブの残留溶媒を20〜150%となし、剥離ロール及び剥離ロールから乾燥装置までの移送ロールのうち少なくとも剥離ロールのビッカース硬度を500〜800となすことを特徴とするセルロースエステルフィルムの製造方法。
IPC (6件):
B29C 41/28 ,  B29C 41/34 ,  C08J 5/18 CEP ,  B29K 1:00 ,  B29L 7:00 ,  C08L 1:10
FI (6件):
B29C 41/28 ,  B29C 41/34 ,  C08J 5/18 CEP ,  B29K 1:00 ,  B29L 7:00 ,  C08L 1:10
Fターム (13件):
4F071AA09 ,  4F071AH16 ,  4F071BB02 ,  4F071BC01 ,  4F071BC12 ,  4F205AA01 ,  4F205AC05 ,  4F205AG01 ,  4F205GA07 ,  4F205GB02 ,  4F205GC07 ,  4F205GN22 ,  4F205GN29

前のページに戻る