特許
J-GLOBAL ID:200903034183008509

SVCコネクション経路設定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-005801
公開番号(公開出願番号):特開2001-197075
出願日: 2000年01月06日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 SVCコネクションにおいて、即時かつ確実に迂回を実行でき、かつSVC方式の特徴を損なわないSVCコネクション経路設定方法を提供することにある。【解決手段】 少なくとも2つの端末12、22間に複数のリンク13〜53を経由して動的にコネクションを設定するSVC方式において、一方の端末から呼設定指示を受信したノードは他方の端末までの複数のリンクの組み合わせの中から各リンクに予め設定した最適経路を決定するための重み付け係数が最小となるリンクの組み合わせを主経路と決定してSVCコネクションを設定し、主経路の設定が完了すると主経路以外で重み付け係数が最小となるリンクの組み合わせを迂回経路と決定してSVCコネクションを設定する。
請求項(抜粋):
少なくとも2つの端末間に複数のリンクを経由して動的にコネクションを設定するSVC方式において、一方の端末から呼設定指示を受信したノードは他方の端末までの前記複数のリンクの組み合わせの中から前記各リンクに予め設定した最適経路を決定するための重み付け係数が最小となる前記リンクの組み合わせを主経路と決定してSVCコネクションを設定し、前記主経路の設定が完了すると前記主経路以外で前記重み付け係数が最小となる前記リンクの組み合わせを迂回経路と決定してSVCコネクションを設定することを特徴とするSVCコネクション経路設定方法。
IPC (3件):
H04L 12/28 ,  H04L 1/22 ,  H04L 29/08
FI (3件):
H04L 1/22 ,  H04L 11/20 D ,  H04L 13/00 307 A
Fターム (12件):
5K014CA06 ,  5K014FA01 ,  5K030GA11 ,  5K030HA10 ,  5K030HC01 ,  5K030LB06 ,  5K030LB19 ,  5K030LC05 ,  5K034AA05 ,  5K034BB06 ,  5K034EE09 ,  5K034LL01

前のページに戻る