特許
J-GLOBAL ID:200903034185781426

排気ガス浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-154070
公開番号(公開出願番号):特開2002-346340
出願日: 2001年05月23日
公開日(公表日): 2002年12月03日
要約:
【要約】【課題】硫黄酸化物と窒素酸化物除去触媒との反応を回避でき、しかも、窒素酸化物除去触媒が担持体から剥落することを防止できる、硫黄酸化物による被毒を受け難く、寿命の長い排気ガス浄化装置を提供する。【解決手段】触媒担持体10に、ペロブスカイト型複合酸化物粒子21と、貴金属触媒粒子22の複合物からなる窒素酸化物除去触媒20を担持させると共に、該窒素酸化物除去触媒20上に、窒素酸化物を通過させるが、該窒素酸化物除去触媒20を被毒するガスを通過させない、分子レベルの大きさの細孔31を持つ選択的ガス透過膜30を設けて構成する。
請求項(抜粋):
触媒担持体に、ペロブスカイト型複合酸化物粒子と、貴金属触媒粒子の複合物からなる窒素酸化物除去触媒を担持させると共に、該窒素酸化物除去触媒上に、窒素酸化物を通過させるが、該窒素酸化物除去触媒を被毒するガスを通過させない、分子レベルの大きさの細孔を持つ選択的ガス透過膜を設けたことを特徴とする排気ガス浄化装置。
IPC (5件):
B01D 53/94 ,  B01D 71/02 500 ,  B01J 23/58 ,  F01N 3/10 ,  F01N 3/28 301
FI (5件):
B01D 71/02 500 ,  B01J 23/58 A ,  F01N 3/10 A ,  F01N 3/28 301 P ,  B01D 53/36 102 B
Fターム (76件):
3G091AA02 ,  3G091AA06 ,  3G091AA18 ,  3G091AB06 ,  3G091BA11 ,  3G091BA14 ,  3G091GA16 ,  3G091GB05W ,  3G091GB10W ,  4D006GA41 ,  4D006KB30 ,  4D006MA21 ,  4D006MB04 ,  4D006MC03X ,  4D006NA50 ,  4D006PB19 ,  4D006PB70 ,  4D006PC80 ,  4D048AA06 ,  4D048AB02 ,  4D048BA02X ,  4D048BA07X ,  4D048BA08X ,  4D048BA15X ,  4D048BA16X ,  4D048BA17X ,  4D048BA18X ,  4D048BA19X ,  4D048BA28X ,  4D048BA30X ,  4D048BA31X ,  4D048BA32X ,  4D048BA33X ,  4D048BA34X ,  4D048BA38X ,  4D048BA42X ,  4D048BB08 ,  4D048BC05 ,  4D048BC07 ,  4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA01B ,  4G069BA07B ,  4G069BB06A ,  4G069BC09A ,  4G069BC12A ,  4G069BC13A ,  4G069BC13B ,  4G069BC18A ,  4G069BC33A ,  4G069BC35A ,  4G069BC39A ,  4G069BC40A ,  4G069BC43A ,  4G069BC44A ,  4G069BC44B ,  4G069BC50A ,  4G069BC51A ,  4G069BC52A ,  4G069BC62A ,  4G069BC68A ,  4G069BC70A ,  4G069BC71A ,  4G069BC71B ,  4G069BC72A ,  4G069BC74A ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069CA03 ,  4G069CA08 ,  4G069CA13 ,  4G069DA06 ,  4G069EA13 ,  4G069ED07 ,  4G069FA02 ,  4G069ZA00

前のページに戻る