特許
J-GLOBAL ID:200903034193140316

円形鍛造品の鍛造加工方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 章一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-222253
公開番号(公開出願番号):特開2002-035881
出願日: 2000年07月24日
公開日(公表日): 2002年02月05日
要約:
【要約】【課題】 形状が周方向に均一で、かつ、偏肉がなく、充満性のよい荒地を得ることができ、最終製品の寸法精度を向上することが可能な、円形鍛造品の鍛造加工方法およびその装置を提供する。【解決手段】 開放型の上下金型を用いて円形素材を軸方向に鍛造し、軸方向圧下途中または下死点で被加工材を上下金型間で拘束し、側面押圧用工具により被加工材側面を押圧成形する。側面押圧用工具は、2または3以上の金型、または、ロールが被加工材の周方向で軸対称位置に配設され、その押圧面は円形鍛造品の側面形状に対応した形状のものがよい。鍛造装置としては円形素材を軸方向に圧下する上下金型と、被加工材の側面を圧下する側面押圧工具とを備えていればよい。
請求項(抜粋):
被加工材の側面を拘束する側壁がない上下金型を用いて円形素材を軸方向に圧下する鍛造加工方法において、軸方向圧下の途中または下死点まで圧下した時点において、被加工材の上下面を上下金型で拘束し、側面押圧用工具を用いて被加工材の側面に押圧成形を施すことを特徴とする円形鍛造品の鍛造加工方法。
IPC (2件):
B21J 5/02 ,  B21H 1/00
FI (3件):
B21J 5/02 A ,  B21H 1/00 A ,  B21H 1/00 B
Fターム (12件):
4E087AA08 ,  4E087AA10 ,  4E087BA17 ,  4E087CA12 ,  4E087CA41 ,  4E087CB01 ,  4E087DB08 ,  4E087DB23 ,  4E087EA11 ,  4E087EC01 ,  4E087HA12 ,  4E087HB08

前のページに戻る