特許
J-GLOBAL ID:200903034193806160

スペクトラム拡散通信方法、装置及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-052044
公開番号(公開出願番号):特開平10-256941
出願日: 1997年03月06日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】 符号分割多重化数が大きい場合においても小規模な回路構成で相関器を実現できるスペクトラム拡散通信システムを提供する。【解決手段】 複数の拡散符号チャネルを多重化して伝送する符号分割多重通信方式のスペクトラム拡散通信システムにおいて、送信側で、送信信号の位相情報及び振幅情報を1チップ毎に差動変調し、受信側で、1チップ時間前の受信信号に基づいて遅延検波(501,502)を行い位相情報及び振幅情報を再生し、再生された位相情報及び振幅情報から復調を行う。
請求項(抜粋):
複数の拡散符号チャネルを多重化して伝送する符号分割多重通信方式のスペクトラム拡散通信方法において、1チップ時間前の受信信号に基づいて遅延検波を行い位相情報及び振幅情報を再生し、再生された位相情報及び振幅情報から復調を行うことを特徴とするスペクトラム拡散通信方法。
IPC (2件):
H04B 1/707 ,  H04B 7/24
FI (2件):
H04J 13/00 D ,  H04B 7/24 E

前のページに戻る