特許
J-GLOBAL ID:200903034219677143

トラクションドライブ用流体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 芳樹 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-353183
公開番号(公開出願番号):特開2002-030292
出願日: 2000年11月20日
公開日(公表日): 2002年01月31日
要約:
【要約】【課題】 十分に高いトラクション係数と十分に低い粘性とを有するトラクションドライブ用流体を提供すること。【解決手段】 下記一般式(1):【化1】[式中、R1は各繰り返し単位においてそれぞれ同一でも異なっていてもよく、水素原子等を表し、nは1〜8の整数を表し、X及びYはそれぞれ下記式(2):【化2】(式中、R2はそれぞれ水素原子等を表す)等の基を表す]で表されるシクロヘキセン重合体を含有することを特徴とするトラクションドライブ用流体。
請求項(抜粋):
下記一般式(1):【化1】[式中、R1は各繰り返し単位においてそれぞれ同一でも異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基又はアリールオキシ基を表し、同一のシクロヘキサン環に結合する複数のR1はそれぞれ同一でも異なっていてもよく、nは1〜8の整数を表し、X及びYはそれぞれ同一でも異なっていてもよく、下記一般式(2)〜(6):【化2】【化3】【化4】【化5】【化6】(式中、R2、R3、R4、R5及びR6はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基又はアリールオキシ基を表し、同一の環状炭化水素基に結合しているR2、R3、R4及びR5はそれぞれ同一でも異なっていてもよい)のうちの何れかの構造を有する基を表す]で表されるシクロヘキセン重合体を含有することを特徴とするトラクションドライブ用流体。
IPC (6件):
C10M105/04 ,  C07C 2/04 ,  C07C 13/28 ,  C10N 30:00 ,  C10N 30:02 ,  C10N 40:04
FI (6件):
C10M105/04 ,  C07C 2/04 ,  C07C 13/28 ,  C10N 30:00 Z ,  C10N 30:02 ,  C10N 40:04
Fターム (6件):
4H006AA03 ,  4H006AB90 ,  4H104BA02A ,  4H104LA01 ,  4H104LA20 ,  4H104PA03
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開昭63-130699
  • 特開昭63-178197
  • 特開昭63-213597
全件表示

前のページに戻る