特許
J-GLOBAL ID:200903034237661777

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川野 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-017275
公開番号(公開出願番号):特開2002-219231
出願日: 2001年01月25日
公開日(公表日): 2002年08月06日
要約:
【要約】【課題】 表示装置における図柄の変動表示に意外性を持たせてリーチ演出を行い、遊技者に対して従来にはない遊技の面白さを与える。【解決手段】 複数の図柄を変動表示するとともに遊技に関連した演出表示を行うための表示部を有する表示手段を備える。表示部に停止表示される図柄の組み合わせが所定の賞態様を構成した場合に、通常遊技と比較して遊技者に有利な特別遊技を行わせる。図柄は、複数のリーチ演出の中から選択された所定のリーチ演出に対応して、その変動表示過程で形態を進化させる。
請求項(抜粋):
複数の図柄を変動表示するとともに遊技に関連した演出表示を行うための表示部を有する表示手段を備え、前記表示部に停止表示される図柄の組み合わせが所定の賞態様を構成した場合に、通常遊技と比較して遊技者に有利な特別遊技を行わせるとともに、前記表示部では、前記複数の図柄が停止表示される過程において賞態様が発生する可能性がある場合に、その旨を報知するためのリーチ演出を行う遊技機において、前記リーチ演出は、複数種類のパターンを有しており、前記図柄は、その変動表示過程において、前記リーチ演出のパターンに対応して形態を進化させることを特徴とする遊技機。
Fターム (8件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088CA19 ,  2C088CA27 ,  2C088EA10

前のページに戻る