特許
J-GLOBAL ID:200903034239427658

取り扱い設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-278968
公開番号(公開出願番号):特開2003-081441
出願日: 2001年09月14日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】 収納容器内の物品を、こぼれることなく受け入れ部に投入できる取り扱い設備を提供する。【解決手段】 一定経路82上で移動自在な移動体90に、経路脇方向への摺動体93を設けた。摺動体93設けた揺動体96は上面開放の収納容器Dを保持可能である。一定経路82の側方に物品9の受け入れ部85を設けた。移動体90を移動させて、目的とする受け入れ部85に対向して停止させる。摺動体93を摺動させて、突出側の端部を受け入れ部85側に位置させ、揺動体96を揺動させて、保持している収納容器Dを受け入れ部85の上方部分で反転させ、収納容器D内の物品9群を受け入れ部85内に投入する。揺動体96の反転の支点を移動体90における本体幅外に位置でき、収納容器Dの反転を受け入れ部85の上方部分の位置から開始でき、物品9を、受け入れ部85からこぼれることなく、常に確実に投入できる。
請求項(抜粋):
一定経路上で移動自在な移動体には、経路脇方向への摺動体が設けられ、この摺動体には揺動自在な揺動体が設けられ、この揺動体は上面開放の収納容器を保持可能に構成され、前記一定経路の側方には収納容器内の物品の受け入れ部が設けられていることを特徴とする取り扱い設備。
IPC (5件):
B65G 65/23 ,  B61D 47/00 ,  B65B 69/00 103 ,  B65G 1/00 501 ,  B65G 47/52 101
FI (5件):
B65G 65/23 ,  B61D 47/00 A ,  B65B 69/00 103 ,  B65G 1/00 501 C ,  B65G 47/52 101 Z
Fターム (28件):
3E058AA02 ,  3E058BA05 ,  3E058CB08 ,  3E058DA01 ,  3F022CC00 ,  3F022EE05 ,  3F022FF01 ,  3F022HH00 ,  3F022JJ07 ,  3F022LL12 ,  3F022LL28 ,  3F022MM05 ,  3F022MM51 ,  3F022MM67 ,  3F044AA01 ,  3F044AB11 ,  3F044AB39 ,  3F044BA01 ,  3F044BB02 ,  3F044CE03 ,  3F044CE05 ,  3F044CE08 ,  3F044CE16 ,  3F044CE33 ,  3F044CE35 ,  3F044CE36 ,  3F044CE40 ,  3F044CE46

前のページに戻る