特許
J-GLOBAL ID:200903034241563828

積層板用基材及びその製造法ならびにプリプレグ及び積層板

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-262982
公開番号(公開出願番号):特開平11-100767
出願日: 1997年09月29日
公開日(公表日): 1999年04月13日
要約:
【要約】【課題】ガラス繊維不織布を基材とした積層板のそり・ねじれを抑制する。【解決手段】ガラス繊維とメタ系アラミド繊維などの軟化温度220°C以上の熱可塑性樹脂繊維を混抄したガラス繊維不織布を基材に使用して積層板を製造する。前記ガラス繊維不織布は、繊維同士が樹脂バインダで結着され、かつ、前記熱可塑性樹脂繊維同士ないしは前記熱可塑性樹脂繊維がガラス繊維に融着した構成とする。軟化温度220°C以上の熱可塑性樹脂繊維の含有率は、好ましくは5〜30重量%である。
請求項(抜粋):
ガラス繊維と軟化温度220°C以上の熱可塑性樹脂繊維を主成分とする混抄不織布であって、繊維同士が樹脂バインダで結着され、前記熱可塑性樹脂繊維同士ないしは前記熱可塑性樹脂繊維がガラス繊維に融着していることを特徴とする積層板用基材。
IPC (5件):
D04H 1/58 ,  B32B 5/28 ,  B32B 17/04 ,  C08J 5/24 ,  D04H 1/42
FI (5件):
D04H 1/58 B ,  B32B 5/28 A ,  B32B 17/04 A ,  C08J 5/24 ,  D04H 1/42 B

前のページに戻る