特許
J-GLOBAL ID:200903034244856753

製品情報仲介システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横山 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-219707
公開番号(公開出願番号):特開2002-032607
出願日: 2000年07月19日
公開日(公表日): 2002年01月31日
要約:
【要約】【課題】利用者は所持品のマニュアルをなくしてしまうことが多い。また、メーカーの問い合わせ先に関しては、マニュアルが見つかっても情報が古くて役に立たないことがある。メーカーは、利用者にアンケートを依頼しても回答率が低く、利用状況分析のための満足なデータを得ることが困難である。【解決手段】上記の課題は、利用者属性情報と所持品情報を保持する利用者情報格納手段と、製品情報を格納する製品情報格納手段と前記製品情報に基づいて、利用者に該利用者の所持品に関連する情報を提供する製品情報提供手段と、前記利用者属性情報及び前記所持品情報に基づいて、メーカーに該メーカーの製品の利用者情報を提供する利用者情報提供手段とを備えることで解決される。
請求項(抜粋):
ネットワークを介して複数の利用者と複数のメーカーとの仲介を行うための製品情報仲介システムにおいて、利用者属性情報と所持品情報を保持する利用者情報格納手段と、製品情報を格納する製品情報格納手段と前記製品情報に基づいて、利用者に該利用者の所持品に関連する情報を提供する製品情報提供手段と、前記利用者属性情報及び前記所持品情報に基づいて、メーカーに該メーカーの製品の利用者情報を提供する利用者情報提供手段とを備えたことを特徴とする製品情報仲介システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 330
FI (3件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 330
Fターム (8件):
5B049BB07 ,  5B049BB49 ,  5B049CC00 ,  5B049CC02 ,  5B049CC08 ,  5B049CC11 ,  5B049EE00 ,  5B049GG00

前のページに戻る