特許
J-GLOBAL ID:200903034278999030

電気治療器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-116776
公開番号(公開出願番号):特開平7-313605
出願日: 1994年05月30日
公開日(公表日): 1995年12月05日
要約:
【要約】【構成】治療電流を出力する棒状の治療器本体1の先端に電極4を設け、導電性のゲル12を有する蓋体11を電極4に施蓋して治療を行うとともに、更にその上からキャップ15を装着することでゲル12を剥離部材16で保護し、保存する。また、治療器本体1に形成した係合部8と、蓋体11に形成した被係合部13とを係合して、蓋体#を装着するようになっている。【効果】コンパクトで、キャップによって埃や外気によるゲルの劣化を抑えることができる。また、簡単にゲルの交換ができ、交換の際に手が汚れにくい。更に、ゲルによって2つの電極が接触する事がなく、電極とゲルとの装着を位置決めし、確実に当接させることができる。
請求項(抜粋):
治療電流を出力する制御基板を内蔵した棒状の治療器本体と、該治療器本体に設けられ前記制御基板からの治療電流を出力する一対の電極と、該電極上面に施蓋され前記各々の電極に当接して表出した一対の導電性のゲルを有する蓋体と、該蓋体を覆い装着したときに前記ゲルと当接する剥離部材を有するキャップとを備えたことを特徴とする電気治療器。
IPC (2件):
A61N 1/04 ,  A61N 1/32

前のページに戻る