特許
J-GLOBAL ID:200903034279438660

共役ジエン系ゴム及び油展ゴム並びにこれらを含むゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 清路 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-260073
公開番号(公開出願番号):特開2002-145965
出願日: 2001年08月29日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】 特定の組成の共役ジエン系ゴム及びそれを用いた油展ゴム並びに転がり抵抗が小さく、耐摩耗性等に優れ、タイヤ用等として有用な加硫ゴムとすることができるゴム組成物を提供する。【解決手段】 繰り返し単位として、アクリロニトリル等のオレフィン性不飽和ニトリル単量体単位を1〜30質量%、スチレン等の芳香族ビニル単量体単位を10〜50質量%、1,3-ブタジエン等の共役ジエン単量体単位を19.9〜88.9質量%、及び1個の重合性不飽和基と、アミノ基、ヒドロキシル基、エポキシ基、カルボキシル基及びアルコキシシリル基のうちの少なくとも1種の官能基とを有する単量体単位を0.1〜10質量%有し、特定のムーニー粘度等を備える共役ジエン系ゴム及び油展ゴムを得る。また、この共役ジエン系ゴム又は油展ゴムと、シリカ等の無機充填剤とを含有するゴム組成物を得る。
請求項(抜粋):
繰り返し単位として、?@オレフィン性不飽和ニトリル単量体単位を1〜30質量%、?A芳香族ビニル単量体単位を10〜50質量%、?B共役ジエン単量体単位を19.9〜88.9質量%、及び?C1個の重合性不飽和基と、アミノ基、ヒドロキシル基、エポキシ基、カルボキシル基及びアルコキシシリル基のうち少なくとも1種の官能基とを有する単量体単位を0.1〜10質量%[?@、?A、?B及び?Cの合計量を100質量%とする]有し、ムーニー粘度[ML1+4(100°C)]が20〜200であることを特徴とする共役ジエン系ゴム。
IPC (6件):
C08F236/12 ,  B60C 1/00 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/5415 ,  C08L 9/00 ,  C08L 91/00
FI (6件):
C08F236/12 ,  B60C 1/00 A ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/5415 ,  C08L 9/00 ,  C08L 91/00
Fターム (49件):
4J002AC071 ,  4J002AC081 ,  4J002AE052 ,  4J002DA036 ,  4J002DE106 ,  4J002DE146 ,  4J002DE236 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ036 ,  4J002EX027 ,  4J002EX037 ,  4J002EX067 ,  4J002EX077 ,  4J002EX087 ,  4J002FD016 ,  4J002FD140 ,  4J002FD150 ,  4J002GN01 ,  4J100AB02Q ,  4J100AB03Q ,  4J100AB04Q ,  4J100AB07Q ,  4J100AB07S ,  4J100AD03S ,  4J100AE18S ,  4J100AL08S ,  4J100AL09S ,  4J100AL10S ,  4J100AM02R ,  4J100AM15S ,  4J100AM21S ,  4J100AQ12S ,  4J100AS01P ,  4J100AS02P ,  4J100AS03P ,  4J100AS07P ,  4J100BA03S ,  4J100BA04Q ,  4J100BA05S ,  4J100BA08S ,  4J100BA31S ,  4J100BA77S ,  4J100BC43S ,  4J100BC54S ,  4J100CA06 ,  4J100DA09 ,  4J100DA25 ,  4J100DA36 ,  4J100JA29
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る