特許
J-GLOBAL ID:200903034285531141

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-021637
公開番号(公開出願番号):特開2001-210458
出願日: 2000年01月31日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 スイッチング素子の電気的ストレスを増加することなく、制御回路の部品点数を削減し簡素化・小型化して、使い勝手が良く、信頼性の高い加熱調理器を提供することを目的とする。【解決手段】 駆動時間比設定手段8に入力する制御信号に応じて、時間比出力手段9が、一定周期で、時間比の変更可能な信号を出力する機能をマイクロコンピュータ11のようなディジタル演算素子が担い、この出力を信号分配手段10が、複数のスイッチング手段に分配し、交互に駆動する構成にすることで、分配時にデッドタイムを付与するなど、駆動時間比設定手段8においてマイクロコンピュータのような集積回路で実現可能な範囲を拡大し、それ以外の部品で構成する部分を最小化して集積度を高め、駆動時間比設定手段8を簡素化・小型化することのできる加熱調理器。
請求項(抜粋):
共振コンデンサと負荷コイルと複数のスイッチング手段とを有するインバータ回路と、一定周期で、前記複数のスイッチング手段を駆動時間比を変えて駆動して出力を変更する駆動時間比設定手段を有する制御回路を備え、前記駆動時間比設定手段は、入力する制御信号に応じて、前記一定周期で、時間比の変更可能な信号を出力する時間比出力手段と、前記時間比出力手段の出力信号を入力して、複数の駆動信号を出力する信号分配手段を具備し、前記信号分配手段の出力信号に基づいて、前記複数のスイッチング手段を交互に駆動してなる加熱調理器。
Fターム (5件):
3K051AA03 ,  3K051AC07 ,  3K051AD13 ,  3K051AD28 ,  3K051CD23

前のページに戻る