特許
J-GLOBAL ID:200903034299377021

ロギング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 良昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-039457
公開番号(公開出願番号):特開2000-242327
出願日: 1999年02月18日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】この発明は、制御手段の制御データをロギングする際、表示手段を利用して制御手段のデータを取得することに着目し、この表示手段の表示機能により両者間の電気的な配線接続を省略し、しかも高速にデータ収集することができるロギング装置の提供を目的にしている。【解決手段】この発明は、監視対象設備の動作状態を時間的推移にしたがって記録するロギング装置であって、上記監視対象設備を制御する制御手段の制御データ実行状態を表示する表示手段の表示状態を記録するロギングデータ収集手段を備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
監視対象設備の動作状態を時間的推移にしたがって記録するロギング装置であって、上記監視対象設備を制御する制御手段の制御データ実行状態を表示する表示手段の表示状態を記録するロギングデータ収集手段を備えたロギング装置。
IPC (5件):
G05B 23/02 301 ,  G08B 25/00 510 ,  G08B 25/00 ,  G08B 25/01 ,  H04N 7/18
FI (5件):
G05B 23/02 301 V ,  G08B 25/00 510 C ,  G08B 25/00 510 M ,  G08B 25/01 D ,  H04N 7/18 D
Fターム (52件):
5C054AA02 ,  5C054CA04 ,  5C054CC02 ,  5C054CH01 ,  5C054EA01 ,  5C054EA07 ,  5C054EB05 ,  5C054ED17 ,  5C054FC15 ,  5C054FF07 ,  5C054GA01 ,  5C054GB02 ,  5C054GB18 ,  5C054GD01 ,  5C054HA01 ,  5C054HA02 ,  5C087AA09 ,  5C087AA11 ,  5C087AA22 ,  5C087AA23 ,  5C087AA24 ,  5C087AA25 ,  5C087BB19 ,  5C087BB74 ,  5C087DD08 ,  5C087DD27 ,  5C087DD39 ,  5C087EE13 ,  5C087EE15 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF19 ,  5C087FF30 ,  5C087GG02 ,  5C087GG03 ,  5C087GG11 ,  5C087GG18 ,  5C087GG21 ,  5C087GG23 ,  5C087GG30 ,  5C087GG31 ,  5C087GG37 ,  5C087GG43 ,  5C087GG51 ,  5C087GG57 ,  5H223CC03 ,  5H223CC08 ,  5H223DD03 ,  5H223EE04 ,  5H223EE06 ,  5H223EE17 ,  5H223FF03

前のページに戻る