特許
J-GLOBAL ID:200903034303201030
溶融Zn-Al-Mg合金めっき鋼板とその製造方法
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
広瀬 章一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-035686
公開番号(公開出願番号):特開2002-241962
出願日: 2001年02月13日
公開日(公表日): 2002年08月28日
要約:
【要約】【課題】 加工性、耐食性および接着耐久性が良好な溶融Zn-Al-Mg 合金めっき鋼板とその製造方法を提供する。【解決手段】 Al :2.0〜7.0%、Mg :0.5〜3.5%、Fe ≦0.5g/m2、残部がZn および不可避的不純物よりなり、Zn-Al-Mg 三元共晶組織の体積比率が60%以上である結晶組織、さらには、Al 富化相の体積比率が10%以下である結晶組織の溶融めっき皮膜のうえにクロメート処理層を備えためっき鋼板。上記めっき皮膜が、さらに、Ti 、Nb 、V、Sr からなる群の内の1種以上を0.001〜0.05%含有するめっき鋼板。クロメート処理層の6価クロム量が、金属クロム換算で25mg/m2 以下であるめっき鋼板。製造時はめっき浴がTi などを含有しない場合は、めっき後めっき皮膜が完全凝固するまで15°C/秒以上の冷却速度で冷却するのがよい。
請求項(抜粋):
母材の少なくとも片面に、質量%で、Al :2.0〜7.0%、Mg :0.5〜3.5%、残部がZn および不可避的不純物よりなり、Zn-Al-Mg 三元共晶組織を体積比率で60%以上含む結晶組織を有する溶融めっき皮膜と、その上のクロメート処理層とを備えた溶融Zn-Al-Mg 合金めっき鋼板。
IPC (7件):
C23C 28/00
, C22C 18/00
, C22C 18/04
, C23C 2/06
, C23C 2/26
, C23C 2/40
, C23C 22/26
FI (7件):
C23C 28/00 C
, C22C 18/00
, C22C 18/04
, C23C 2/06
, C23C 2/26
, C23C 2/40
, C23C 22/26
Fターム (36件):
4K026AA02
, 4K026AA07
, 4K026AA13
, 4K026BA06
, 4K026BB10
, 4K026CA16
, 4K026CA21
, 4K026CA37
, 4K026CA41
, 4K026DA02
, 4K026DA11
, 4K027AA05
, 4K027AA22
, 4K027AB05
, 4K027AB07
, 4K027AB44
, 4K027AC02
, 4K027AC12
, 4K027AC52
, 4K027AC64
, 4K027AC82
, 4K027AE02
, 4K027AE23
, 4K044AA02
, 4K044AB02
, 4K044BA10
, 4K044BA14
, 4K044BA15
, 4K044BB03
, 4K044BB11
, 4K044BC02
, 4K044BC05
, 4K044CA11
, 4K044CA16
, 4K044CA53
, 4K044CA62
前のページに戻る