特許
J-GLOBAL ID:200903034310147912

導電性組成物およびそれからえられる現像ローラー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日奈 宗太 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-220487
公開番号(公開出願番号):特開平8-262866
出願日: 1995年08月29日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【課題】 一成分非磁性現像方式を採用する現像装置の現像ローラーであって、シャフトへの接着性が良好で、ローラーにしたときに感光体などへの移行物が少ないローラーにするための抵抗調整中間層や表面保護層などが無用で生産コストの安価な現像ローラーをうる。【解決手段】 一成分非磁性方式を採用する現像装置に用いる現像ローラーの主要部分として使用する導電性組成物であって、成形したときの表面粘着性が1〜13となる導電性組成物および該組成物からのローラーの表面に一成分非磁性現像剤を付着せしめてなる現像ローラー。
請求項(抜粋):
一成分非磁性方式を採用する現像装置に用いる現像ローラーの製造に使用する反応性有機材料および導電性付与物質を含む導電性組成物であって、えられる現像ローラーの表面の粘着性がJIS Z 0237に準ずるボールタック試験(傾斜角30°、23°C)で1〜13となることを特徴とする導電性組成物。
IPC (2件):
G03G 15/08 501 ,  C08L 83/05 LRX
FI (2件):
G03G 15/08 501 D ,  C08L 83/05 LRX
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る