特許
J-GLOBAL ID:200903034332647960

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-072237
公開番号(公開出願番号):特開2002-277014
出願日: 2001年03月14日
公開日(公表日): 2002年09月25日
要約:
【要約】【課題】 光触媒により、脱臭,菌・カビの除去を行うことができる空気調和機を提供する。【解決手段】 室内機入口近傍の吸い込み空気の臭気を検知する臭気センサと室内機の光触媒を用いたフィルタあるいは光触媒を用いた熱交換器の近傍に設けられ、前記光触媒の光源に紫外線領域を含む蛍光ランプを前記フィルタあるいは前記熱交換器の上流側に設けると共に、前記臭気センサの信号に基づいて前記蛍光ランプ通電手段の通電を行い、通電開始からの経過時間を計測する通電時間検知手段が検知する経過時間が所定時間になった時に通電を停止する蛍光ランプ制御手段を設けたことを特徴とする空気調和機。
請求項(抜粋):
室内機入口近傍の吸い込み空気の臭気を検知する臭気センサと室内機の光触媒を用いたフィルタあるいは光触媒を用いた熱交換器の近傍に設けられ、前記光触媒の光源に紫外線領域を含む蛍光ランプを前記フィルタあるいは前記熱交換器の上流側に設けると共に、前記臭気センサの信号に基づいて前記蛍光ランプ通電手段の通電を行い、通電開始からの経過時間を計測する通電時間検知手段が検知する経過時間が所定時間になった時に通電を停止する蛍光ランプ制御手段を設けたことを特徴とする空気調和機。
IPC (6件):
F24F 11/02 ,  A61L 9/00 ,  A61L 9/20 ,  B01D 53/86 ,  F24F 1/00 ,  F24F 7/00
FI (8件):
F24F 11/02 M ,  F24F 11/02 K ,  A61L 9/00 C ,  A61L 9/20 ,  F24F 7/00 A ,  B01D 53/36 J ,  B01D 53/36 H ,  F24F 1/00 371 Z
Fターム (27件):
3L051BA01 ,  3L051BC05 ,  3L051BC10 ,  3L060AA05 ,  3L060CC08 ,  3L060CC19 ,  3L060DD01 ,  3L060EE45 ,  4C080AA07 ,  4C080AA10 ,  4C080BB02 ,  4C080CC01 ,  4C080KK08 ,  4C080QQ11 ,  4D048AA21 ,  4D048AA22 ,  4D048CC40 ,  4D048CC54 ,  4D048CD01 ,  4D048CD05 ,  4D048CD08 ,  4D048DA01 ,  4D048DA02 ,  4D048DA03 ,  4D048DA08 ,  4D048DA20 ,  4D048EA01

前のページに戻る