特許
J-GLOBAL ID:200903034373011956

燃料電池用セパレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 落合 健 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-236894
公開番号(公開出願番号):特開2000-067881
出願日: 1998年08月24日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】 良好な電気伝導性および耐食性を有し、また生産性が高く、生産コストの安価な燃料電池用セパレータを提供する。【解決手段】 単電池1の平板状電極6と協働してガス流路7を形成する燃料電池用セパレータ2は、低電気抵抗性金属板9と、その金属板9を被覆してガス流路形成面aを構成する非晶質炭素膜10とよりなる。非晶質炭素膜10の水素含有量CH は、その膜10の電気伝導性を高めるべく、1原子%≦CH ≦20原子%に設定される。
請求項(抜粋):
単電池(1)の平板状電極(6)と協働してガス流路(7)を形成する燃料電池用セパレータ(2)において、低電気抵抗性金属板(9)と、その金属板(9)を被覆してガス流路形成面(a)を構成する非晶質炭素膜(10)とよりなり、その非晶質炭素膜(10)の水素含有量CH が1原子%≦CH ≦20原子%であることを特徴とする燃料電池用セパレータ。
Fターム (6件):
5H026AA02 ,  5H026BB04 ,  5H026BB06 ,  5H026CC03 ,  5H026HH00 ,  5H026HH05

前のページに戻る