特許
J-GLOBAL ID:200903034403616378

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一徳 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399891
公開番号(公開出願番号):特開2003-191503
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月09日
要約:
【要約】【課題】発生したインクミストを速やかに排出する画像形成装置を提供する。【解決手段】キャリッジ20の横断面に略類似したキャリッジ走査筐体40を形成した。キャリッジ走査筐体40の内面とキャリッジ20の外面との間には狭い隙間が形成されている。キャリッジ走査筐体40の側壁46には、吸引ファン50が配置されている。この吸引ファン50は、外部からキャリッジ走査筐体40の内部に空気を吸引する。一方、側壁48には、排気ファン52が配置されている。この排気ファン52は、キャリッジ走査筐体40の内部から空気を排出する。
請求項(抜粋):
インクを吐出する印字ヘッドを搭載したキャリッジを所定の主走査方向に走査しながら前記印字ヘッドから記録媒体にインクを吐出して画像を形成する画像形成装置において、前記キャリッジが走査する走査空間を形成する、前記キャリッジの横断面に略相似してこの横断面よりも大きい横断面をもつキャリッジ走査筐体と、該キャリッジ走査筐体のうち前記主走査方向の一端部に配置された、外部から該キャリッジ走査筐体の内部に空気を吸引する吸引ファンと、前記キャリッジ走査筐体のうち前記主走査方向の一端部とは反対側の他端部に配置された、該キャリッジ走査筐体の内部から空気を排出する排気ファンとを備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
B41J 2/18 ,  B41J 2/01 ,  B41J 2/185
FI (2件):
B41J 3/04 102 R ,  B41J 3/04 101 Z
Fターム (6件):
2C056EA27 ,  2C056FA10 ,  2C056HA37 ,  2C056HA38 ,  2C056JC17 ,  2C056KD10

前のページに戻る