特許
J-GLOBAL ID:200903034403827697

自動変速機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿部 英幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-095911
公開番号(公開出願番号):特開平9-264419
出願日: 1996年03月27日
公開日(公表日): 1997年10月07日
要約:
【要約】【課題】 自動変速機において、坂路勾配に係わらずヒルホールド用ブレーキのスリップを防ぎ、ニュートラル制御とヒルホールド制御を行う。【解決手段】 制御手段は、勾配検出手段からの信号に基づき、坂路の勾配を判断する判断手段と、クラッチ油圧サーボC-1への供給油圧を減圧させてクラッチをほぼ解放状態にする減圧手段と、ブレーキ油圧サーボB-1へ坂路の勾配に応じた油圧を供給し、ブレーキを係合させる供給手段と、停車状態検出手段により車両が停車状態であることが検出され、かつ判断手段による坂路判断が成立するときに、減圧手段による油圧サーボC-1への供給油圧の減圧と、供給手段による油圧サーボB-1への油圧の調圧下での供給とを行わせる実行手段とを有する。
請求項(抜粋):
エンジンの回転を変速装置に伝達する流体伝動装置と、前進走行レンジが選択されたときに係合され、前記流体伝動装置と前記変速装置とを連結するクラッチと、該クラッチの係合によりロックし、前記変速装置の前進の第1速を達成するワンウェイクラッチと、係合により前記ワンウェイクラッチをロックさせ、前記変速装置の出力軸の逆方向の回転を阻止するブレーキと、油圧の供給により前記クラッチを係合させる第1の油圧サーボと、油圧の供給により前記ブレーキを係合させる第2の油圧サーボと、車速が実質上0であり、アクセルペダルが解放された状態であり、かつ、フットブレーキペダルが踏まれていることで車両の停車状態を検出する停車状態検出手段と、車両に作用する登坂路の勾配負荷を検出する勾配検出手段と、前記停車状態検出手段と勾配検出手段からの信号に基づき、前記第1及び第2の油圧サーボに供給する油圧を制御する制御手段とを有する自動変速機の制御装置において、前記制御手段は、前記勾配検出手段からの信号に基づき、登坂路か否かを判断する判断手段と、前記第1の油圧サーボへの供給油圧を減圧させて前記クラッチをほぼ解放状態にする減圧手段と、前記第2の油圧サーボへ前記勾配検出手段からの信号に基づき調圧した油圧を供給し、前記ブレーキを勾配負荷に応じた係合度合いで係合させる供給手段と、前記停車状態検出手段により車両が停車状態であることが検出され、かつ前記判断手段により登坂路と判断された場合に、前記減圧手段による第1の油圧サーボへの供給油圧の減圧と、前記供給手段による第2の油圧サーボへの調圧した油圧の供給とを行わせる実行手段と、を有することを特徴とする自動変速機の制御装置。
IPC (7件):
F16H 61/20 ,  F16H 59:14 ,  F16H 59:18 ,  F16H 59:44 ,  F16H 59:48 ,  F16H 59:54 ,  F16H 59:66

前のページに戻る