特許
J-GLOBAL ID:200903034424814536

高いBH性を有する加工性に優れた硬質表面処理原板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 弘明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-008647
公開番号(公開出願番号):特開平6-220581
出願日: 1993年01月21日
公開日(公表日): 1994年08月09日
要約:
【要約】【目的】 高いBH性を有する加工性に優れた硬質表面処理原板を提供する。【構成】 C:0.070〜0.200%、Si:≦0.30%、Mn:0.50〜1.50%、P:≦0.030%、S:≦0.025%、solAl:0.002〜0.100%、N:≦0.0120%、残部不可避的不純物及び鉄よりなり、鋼板の組織が軟質なフェライトと硬質な焼き入れ組織とから構成され、かつ、大きなフェライト結晶粒径が5μmを超えない微細なフェライト組織で、固溶C量を40ppm 以上含有することを特徴とする高いBH性を有する加工性に優れた硬質表面処理原板。
請求項(抜粋):
重量比でC :0.070〜0.200%、Si:≦0.30%、Mn:0.50〜1.50%、P :≦0.030%、S :≦0.025%、solAl:0.002〜0.100%、N :≦0.0120%、残部不可避的不純物及び鉄よりなり、鋼板の組織が軟質なフェライトと硬質な焼き入れ組織とから構成され、かつ、大きなフェライト結晶粒の平均結晶粒径(400倍組織写真の任意の30mm×30mm枠内で、フェライト結晶粒の中で大きいものから順次10ケピックアップした結晶粒の平均結晶粒径(長軸)、以下単に大きなフェライト結晶粒径と記す)が5μmを超えない微細なフェライト組織で、固溶C量を40ppm 以上含有することを特徴とする高いBH性を有する加工性に優れた硬質表面処理原板。
IPC (3件):
C22C 38/00 301 ,  C22C 38/00 ,  C22C 38/06

前のページに戻る