特許
J-GLOBAL ID:200903034431180178

紙片解繊装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 博文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-107600
公開番号(公開出願番号):特開平6-292837
出願日: 1993年04月08日
公開日(公表日): 1994年10月21日
要約:
【要約】【目的】 使用済みコンピュータ用紙等の古紙を、解繊むらが少なく、かつ防爆設備を必要とすることなく、綿状に解繊できる紙片解繊装置を提供する。【構成】 紙片を短冊状等に細片化するシュレッダー部と、該シュレッダー部で細片化された紙片に水分を噴霧する水分付与部と、該水分付与部で水分を付与された紙片を解繊する解繊部とを有し、該水分付与部において、該紙片の重量に対して、10〜35重量%の水分を噴霧する構成よりなる。
請求項(抜粋):
紙片を短冊状等に細片化するシュレッダー部と、該シュレッダー部で細片化された紙片に水分を噴霧する水分付与部と、該水分付与部で水分を付与された紙片を解繊する解繊部とを有し、該水分付与部において、該紙片の重量に対して、10〜35重量%の水分を噴霧することを特徴とする紙片解繊装置。
IPC (5件):
B02C 18/14 ,  B02C 13/22 ,  B02C 18/16 ,  B02C 23/18 ,  D21B 1/10
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平4-100552
  • 特開昭53-113383
  • 特開平3-287887
全件表示

前のページに戻る