特許
J-GLOBAL ID:200903034434665920

マスカラブラシ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田治米 登 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-394833
公開番号(公開出願番号):特開2003-189930
出願日: 2001年12月26日
公開日(公表日): 2003年07月08日
要約:
【要約】【課題】 マスカラブラシの繊維の先端部の加工により、優れたキャッチアップ感を得られるようにする。【解決手段】 縒り合わされた線材からなる芯材6と芯材6の周囲に配置された繊維7からなるマスカラブラシ4Aにおいて、繊維7の先端部に曲げ加工が施されている領域Aと曲げ加工が施されていない領域Bとをマスカラブラシ4Aの周方向に交互に設ける。
請求項(抜粋):
縒り合わされた線材からなる芯材と芯材の周囲に配置された繊維からなるマスカラブラシにおいて、繊維の先端部に曲げ加工が施されている領域と曲げ加工が施されていない領域とがマスカラブラシの周方向に交互に設けられているマスカラブラシ。
IPC (4件):
A45D 34/04 510 ,  A46B 15/00 ,  A46D 1/04 ,  B05C 17/00
FI (4件):
A45D 34/04 510 C ,  A46B 15/00 Z ,  A46D 1/04 ,  B05C 17/00
Fターム (9件):
3B202AA14 ,  3B202AB15 ,  3B202EB00 ,  3B202EC05 ,  4F042AA01 ,  4F042AB03 ,  4F042FA24 ,  4F042FA29 ,  4F042FA31
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る